※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
子育て・グッズ

長男が赤ちゃん返りでママに泣きつき、朝食で何を食べたいか変わり続けて困っている様子。イライラして怒鳴ってしまい、後悔している。

朝っぱらからなに、、なんなの、、、
皆さんどんな対応してますか?


赤ちゃん返りが始まった長男が居ます。
靴を履くのもトイレに行くのも何するのも
ママ!ママやって!といちいちフルボリュームで泣き叫ばれ疲労困憊です。
今朝はコーンフレークが食べたいと言うのでだしました。
が。ひっくり返されやっぱりパンが良かった!!と
渋々パンを出しましたが今度は昆布のおにぎりがいいと。

もうパンあたりで下げて朝抜きにしようかなってくらいイラッとしたんですが
泣き止まないうるさいで根負けしておにぎり作るもおにぎりも昆布のところだけボロボロ出していらないと始まりました。。。
涼しいからまど全開、そんな中お腹空いた!ご飯ちょうだいいいい!!お腹すいたー!!とまるで何も貰えてないかのような泣き方で思わずお前どっか行けよこれしかないから要らないなら食べるな!と怒鳴ってしまい、あーやっちゃった。。と自己嫌悪してます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

恐らく私もブチ切れます。

  • (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

    (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

    コメントありがとうございます✨
    今朝は同居のじいじがまだ寝てたんで耐えたんですがもうフレークひっくり返された時に怒鳴り散らしそうでした😂

    • 9月16日
はじめてのママリ

私の場合、靴を履くのもトイレに行くのも何するのも…あたりは、はいはいと言うこと聞きますが、コーンフレークが食べたいと言ったらコーンフレークを出して終了です😂
「出されたものを黙って食べろ!」と言います🤣

朝からお疲れさまでした😭
お子さん2人も居て更に妊娠中で…本当に大変だと尊敬します😢

  • (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

    (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

    コメントありがとうございます✨

    もうその辺はハイハイって感じ、私もです😫
    けど、いちいち泣き喚くなよ……とウンザリです😂
    地雷がどこに落ちてるか分からなくて神経すり減らしてます(笑)


    どこまで要求を飲んだらいいのか未だに手探りです。。
    もうリクエスト通りに出してやったのに要らないは鬼ですよねー😂
    普段ならシカトですが、今朝は窓全開、じいじまだ起きてない等あり耐えました😮‍💨

    • 9月16日