

はじめてのママリ🔰
個人のやつはお互い知らないです!
共通通帳は知ってます!
とりあえず4万×3ヶ月分
もらって不足分を
帰ってから請求するのは
どうですか?

はじめてのママリ🔰
知ってます!

はじめてのママリ🔰
主人個人の口座は知りません!
でも、主人の給与振り込み用の口座ならわかります。
私がそこは管理しているため!

退会ユーザー
旦那名義のものは知りませんよ😊
急に必要な時は旦那の口座から私の口座に送金してもらってます!

退会ユーザー
知ってますよ😊
私が通帳を預かってて旦那にはカードを渡してます😊✨
基本残高はゼロやけど、家賃振込に使ったりウォーターサーバー代が落ちたり、ボーナスが入ったりで結構な頻度で通帳記入してます(^-^)笑

はじめてのママリ🔰
全部お互い知ってます😊

退会ユーザー
わたしも知らないです〜!
教えて貰ったことあるはずなんですが、一度も下ろしたことないので忘れちゃいました。笑
なにかあったときは、旦那さんからゆうはさんの口座に振り込んで貰えばいいと思います🙂ゆうはさん自身の口座にお金が入ってるなら何かあっても問題ない気がします〜◎

みゆ
知らないです!
そして頑なに通帳見せてくれません笑
私のも知らないですし、口座にいくらあるのかも教えてません(全然ないですが笑)

退会ユーザー
知らないし、夫にも教えたくないです笑
多めにもらうか、困ったら連絡するか、家族カードでも作れば十分対応できると思います。

はじめてのママリ🔰
知ってますよー!
万が一があると、困るので。
こちらのも教えています!

moon
私が管理しているので、知ってます。
旦那は私のは知らないと思います。

はじめてのママリ🔰
全て私が管理しているので知っています。
教えてと言ったわけではなく、同棲し始めた頃旦那から俺の通帳も管理してと渡されました。

なな
管理してないですが、知ってます!
クレジットカードと同じ番号なので。
ご主人がお金を管理しているということは、キャッシュカードはご主人が持ち歩いているのではないですか?
それなら暗証番号を知ってもお金おろせないですよね?ゆうちょですかね?
通帳と印鑑はおうちにおいたまま出張ですか?
それならいざというときは窓口で下ろすのはどうですか?

退会ユーザー
夫が管理なので使わないですが、お互い知ってます😊
それより4人家族で食費日用品4万って我が家なら経済DVって騒ぐ金額です😨

退会ユーザー
お互いに知らないです 笑
何かあった時に口座の存在すら知らなかったらまずいので口座番号だけは一覧化しないとなと思ってます🤣
ところで3ヶ月だったらまとめて12万貰えるんですよね💦🥺

退会ユーザー
知ってます!
旦那さんの独身時代の貯金の口座とかならそのままで良いと思いますが、結婚後のお金も入れている口座なら教えて貰った方が良いと思いますよ(><)

mama*
私は知ってます!
私が管理してるので旦那のは全て知ってます😌
旦那は、何にもしないので私のは知らないですw

パンナコッタ
知ってます!
私がお金おろす係なので笑
旦那自分でおろしに行かなすぎて私に暗証番号聞いてきますからね😂💦
興味ないのか、私のは知りませんが通帳はまとめてあるのでどの通帳も旦那は見れます🙂

🔰
私は知ってます!
旦那の通帳、カード全部私が持ってます😌
旦那は私の何も知りません🤗w

チョコパフェ
旦那の給料口座は知りません。
私の給料口座は向こうも知りません。
共通の家族口座にしてるのは知ってます!
コメント