
コメント

はじめてのママリ🔰
全然余裕ですよー!🤩
2時間でも可、ってかいてありますけど実際もっと長く働ける人がいいとか言われますけど大丈夫そうですか?😅
はじめてのママリ🔰
全然余裕ですよー!🤩
2時間でも可、ってかいてありますけど実際もっと長く働ける人がいいとか言われますけど大丈夫そうですか?😅
「お仕事」に関する質問
こんばんは。育休取得中で2歳まで延長予定です。 いま2人目妊活中ですが、 連続育休できるタイミングを逃してしまい いつ退職するかそれとも次さずかれたら有給や欠勤で繋ぎ 2人目産休にはいらせてもらうか悩んでます。 …
お盆の時の有給却下されるの どんな理由なら納得できますか? 私が有給お願いした理由は、法事です。 社員だからっていう理由でダメなんかな 移動したばっかりで毎年の傾向がわからんから 何とも言えなくて、、、、
少し愚痴らせてください。 否定的なコメントは少し傷つきます…🫠 20歳で看護師になり病棟やクリニックなどで 6年間働いています。(休職してた事はないです。) まだ20代なのにと思われるかもしれませんが。 25歳超えたあ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?😱
旦那も8:00過ぎくらいには仕事に行くのでそれまでには帰らないと娘が1人になってしまうので…😥長く働くとしたら5:00からとかになるので電話で相談してみます!ご回答ありがとうございます!☺️