
体調不良で休むことが増え、同僚に負担をかけていることを気にしています。パートに変えるべきか悩んでいます。
少し愚痴らせてください。
否定的なコメントは少し傷つきます…🫠
20歳で看護師になり病棟やクリニックなどで
6年間働いています。(休職してた事はないです。)
まだ20代なのにと思われるかもしれませんが。
25歳超えたあかりから体調がすぐれなくなり
月に一回程度、体調悪くして休んでしまいます。
今までは体調悪くてもなんとか
這いつくばって行っていたのですが‥🥲
今の職場はほぼママさんナースばかりで、
子育てしながら体調を崩し休むことなく仕事されてるのが
ほんとに尊敬して頭が上がらないです。
月に何度か休んでしまうことで一緒に働いてる
看護師さんの負担になってると思うと申し訳なくなります。
パートに変えた方がいいのかな‥とか、
子供もいないしお金の事考えたらフルがいいよね‥とか
色々考えてしまいます。
ただの呟きになってしまいました‥すみません🥲
- ままり
コメント

ママリ🔰
私も介護は好きだけど、正社員はストレスが凄くて無理ってなって
24歳子なしからパートでした!
でも、妊活するなら社保には入っていた方が良いと思います◎
私は子供ができた時には扶養内パートで産休中の手当もないし、育休手当も少ないし😂です。

さな
看護師さん、本当にすごいです。
ママ友で看護師してる人、本当にたくましい方ばかりでかっこいいです!
私も生まれ変わったら看護学校いって看護師になりたかったな〜って思います🥹💕
でも色んな人がいますし、ままりさんがしんどいと思うのなら一度パートに変えてもいいと思います!
資格があると思うので、また正社員に戻りたいと思ったタイミングで戻ってみてはいかがですか?
それか一度休職するか、辞めて休んでみるなど!
私の看護師の友達は辞めて3ヶ月間リフレッシュするために、失業保険もらいながら転職活動してました!
でも転職先すぐ見つかってたので、やっぱり看護師って需要もあるし、素敵な仕事だな〜〜って羨ましく感じました!
回答になってなかったらすみません😭
お金やいろんな面含めるとそりゃ正社員の方がいいと思いますが、健康が第一ですし、ままりさんがどうしたいかっていう気持ちが一番大事かなぁって思いました🥰💓
-
ままり
そう言っていただけて嬉しいです🥰
本当に皆さん逞しいですよ!頼りになります!
そうですね、体調第一ですし1年くらい体調不良続きでしんどいので一度考えてみます。ブランクがあっても何処かには就職できるの強いと私も思ってます!
お友達の情報も参考になります!
ありがとうございます🥹
いえいえ、優しい回答ありがとうございます💓
休職もパートも自分一人の事ならすぐ行動できるのですが、相手が居て将来のことを考えると中々行動できずにいます😭夫と話し合ってみます。- 1時間前
ままり
お返事ありがとうございます。
介護士さん大変ですよね、体力仕事だし。
ありがとうございます、勉強になります。
どうしても子供いないのにパートって旦那にどう思われるだろうとか考えてて‥。考えても仕方ないのですが。
ママリ🔰
私は旦那からは特に何も思われてなかったけど周りは思ってたと思います😅
新規の施設ではお子さん何歳?って
よく聞かれたし、それ以外でも子供は?ってよーく聞かれました😥
ままり
自分に合った働き方色々思われたくないですよね😞
私も20後半になって新しいところで働き始めたとき、こどもいなくてもこども何歳?、じゃぁ子供の予定は?など結構突っ込んだことまで聞かれました笑
ちょっとだけキツかったです。🥲