※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加や食事について心配ですか?生後4ヶ月で7500gは平均的です。甘いものが影響するかは分かりませんが、バランスの取れた食事を心がけましょう。

生後4ヶ月で7500gあるんですけど、産まれた時が小さめで産まれてきたので産まれてから5キロぐらい増えてるんですけど大丈夫なんでしょうか??増えすぎなんじゃないかと心配してます(><)
完母なので私が甘いものをたくさん食べたらやっぱり赤ちゃんに影響でますか??
甘いもの我慢できなくて毎日食べてるし、お腹も空くのでご飯いっぱい食べちゃってます(><)
生後4ヶ月の赤ちゃんの体重はだいたい平均でどのくらいですか??
体重増えすぎでも大丈夫なんですかね(><)

コメント

まー

母子手帳に成長曲線が載っているので参考にするといいと思います😊
完母なら気にせずあげて大丈夫だと思います🙆‍♀️
これから先は動くようにもなるし、体重増加はゆるやかになります!

ぽいん

母子手帳の成長曲線に入っていれば標準ですよ。甘いものも食べ過ぎなければいいと思いますよ!
体重増えないのは心配ですけど、増えすぎはそこまで神経質にならなくてもいいかなって私は思ってます。(病院の先生によっては怒られることもあるみたいですが)
ちなみに私、甘いのいっぱい食べてますけど、ほぼ母乳の息子は成長曲線のど真ん中です😂

2児のママ、昼までゆっくり寝たい

こんばんは。
完母での子供の体重は増えすぎは気にしなくていいですよー🙌
私も同じように悩みましたが、助産師さん達に相談もしました。
でも「増えることはいいこと。よくおっぱいが出てるんだから、減らそうなんて考えないで」って言われてました😆

2人とも3ヶ月で8kgオーバーでした(笑)成長曲線にハマらず、ずっと上空飛行してましたが、今は至って普通体型です🙌(上の子はちょっと細身な方ですよ)👍

はじめてのママリ🔰

産まれた時3334gだったので小さくはなかったですが今2ヶ月目なのに既に7100gあります笑
私も周りの友達の赤ちゃんの比較して大きすぎるので完母ですが糖分取りすぎなのかな?と全く同じ心配して昨日地域の保健センターの助産師さんに電話相談しました!
そしたら「完母でここまで育ってるなんて素晴らしい事ですよ!!」と逆に褒められ特に問題ないそうです!私も甘いもの好きで間食を結構してしまうのですが赤ちゃんが健康そうであれば問題ないかと😊