![mr_baby0725](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮頚管の長さの測定について不安を感じています。毎回測る必要があるのか、週数によるのか教えてください。
お世話になっています!
妊娠30週になり、日々無事に過ごせていることに感謝しているところです。
よくママリの中でも子宮頚管の長さの事を目にします。短いと安静!入院!だとか…。
私が通ってる産院では子宮底長の長さは毎回測ってもらいますが、エコーのみで子宮頚管の長さは測られたことがありません。だから自分の子宮頚管の長さもわからず、ほんとに大丈夫なのかと少し不安になっています😂
測っていなくて実は短いのに普段通りの生活送ってたら怖いです(´× ×`)!
皆さんは毎回測ってもらっていますか?
それとも週数にもよるんですかね??
良ければ教えてください(´× ×`)!
- mr_baby0725(生後4ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![ポン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポン太
私もずっとそれが疑問でした✋💧。
今日の健診で腹部エコー見てる時に、先生が「ちょっと下がり気味かな? 経膣エコーで子宮頚管見てみましょう」と言われ、診てもらいました!
なので、とりあえず経腹エコーして確認して、心配だったら経膣エコーするのかなぁと思いました!✨
私は、なんともなかったです٩(*´꒳`*)۶٩(*´꒳`*)۶
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
切迫早産で自宅安静29日目で、ウテメリンを1日4回飲んでますヾ(・ω・`;)ノ
育児と仕事柄で負担かかるからと毎回内診され、今日の検診で子宮頸が1,7㎝になってましたょ(-ω-;)
来週の検診次第で入院ねって厳しく説明されました(泣)
1人目の時は違う病院だったので、一度も内診したことがなく普通に仕事してましたよ(笑)
今産まれたら大変だし、同じ30週仲間なので心配ですが、一度先生に見てもらえるよう看護師さんにぉ話してみても良いかもですょ♬
時期的にもママにとって不安ぃっぱぃですもんね(。・・。)v
-
mr_baby0725
お返事ありがとうございます!
わかりやすく教えてもらってありがとうございます😊
ですが心配ですね😭💦
来週大丈夫でありますように(´× ×`)!!
わたしも心配だったら先生にも伝えてみます!!
どうかお大事に〜😣😣- 10月1日
-
えり
こちらこそ~(*´▽`*)v
ショッピングの時は旦那さんに荷物もってもらったり、ぉ腹が張ったりしんどい時など遠慮なく甘えるんですよ♪♪
安産で元気なbabyチャン産まなきゃですね♡- 10月1日
mr_baby0725
お返事ありがとうございます!
何事もなくてよかったですね😊
経腹エコーしてからの経膣エコーなのですね🤔!
うちの産婦人科の先生、あっさりしてるので何も言われなくて不安だったところだったので安心しました!ありがとうございます😊