※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩を希望しています。会陰切開やお腹の状態について経験者の意見を聞きたいです。自然分娩との違いも知りたいです。

無痛分娩を希望しています。
出産において、会陰切開と産んだ後のお腹ギュウギュウが怖く、近くに親類も友人もおらずワンオペ育児確定のため、産後早めに回復したいためです。
無痛分娩された方、会陰切開やお腹押されたりする部分について、少しは産後経過よかったでしょうか?
痛み具合はいかがでしたか?
自然分娩もご経験者の方、自然分娩と変わりありましたでしょうか?

個人差も承知の上で、差し支えない範囲でお伺いできますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

コメント

ちゃき8888

無痛分娩のおかげで産後すぐ歩けました😄全開になりいきむまで寝てたし元気でした〜
切開のキズは後にジンジンしてましたが切ったり縫ったりしてる事も分からなかったです😙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    希望がもてました😭
    切開の傷の痛みはどうしてもあるんですね💦
    頑張ります!

    • 9月16日
ダルメシアン

経過の良さは普通分娩の時と変わらずでしたが、麻酔がまだ切れてないので会陰切開、お腹の押される痛みなどはなかったです。麻酔が切れる頃から後陣痛がすごくてキツかったです笑
陣痛の痛みは普通分娩が100だとしたら無痛分娩は5くらいでした😵‍💫‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    陣痛そんなに違うんですか?!
    麻酔切れてからが大変とはよく伺うのですが後陣痛のこともあるのですね、ありがとうございます😊
    参考にします!

    • 9月16日
yurari

1人目促進剤で自然分娩し、2人目麻酔分娩しました。
1人目の時は2日半くらい陣痛で苦しんだので身体がとにかくボロボロで全身筋肉痛…痛くて産後に動くのかなり辛かったです。
2人目は夜に陣痛来てから麻酔入れてもらい翌朝目が覚めたら全開ですぐ出産って感じでした。身体はめちゃくちゃ元気で楽でしたね。ただ会陰切開の傷はどちらも特に変わらず、しばらくは円座がないと座れず痛かったです。2人目の方が後陣痛が強く出る傾向にあるのでそれも1人目よりきつかったと思います。
ちなみに1人目も2人目も産後にお腹をぎゅうぎゅう押されることはなかったですよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    自然分娩もご経験されてるんですね!
    会陰切開の傷は変わりないとのことですが、体が元気なだけでも痛みに弱い私はだいぶ違いそうです😭
    分かりやすい説明ありがとうございます!😊

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

無痛分娩しか経験ありませんが…。会陰切開は麻酔切れた後からめちゃくちゃ痛かったです。それで夜中起きましたし、痛み止め飲んでもなかなか寝られなかったです。5日間入院中はずっと痛み止め飲んでたと思います。産後10日くらいして急に痛みが引いた感じです。お腹ギュウギュウは後陣痛でしょうか?私はあまり気にならなかったです。
里帰り無しだったので、一応退院後から家事は洗濯、ちょっとした食器洗いくらいはしてました。
会陰切開の痛みさえなくなったら身体としては結構マシでしたよ😊(寝不足の辛さとかは置いといて…)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり麻酔が切れたあとが痛いのですね…
    でも、少しでも早く痛みが引いてくれるならよかったです!
    後陣痛すらすぐ思いつかずお恥ずかしい限りです😭
    会陰切開の痛みがヤマなのですね、個人差はあると思いますが希望がもてました(о´∀`о)
    ありがとうございます!

    • 9月16日