
コメント

✩ m a r o ✩
私の甥っ子の話ですが、私の甥っ子も
そのような感じでした!!友達に話しかけられず全然友達がいなかったです。
でも環境が変わり
小学生にあがると
友達と楽しく遊び、発表会でも、ハキハキ喋り、
保育園の時と全然違います!
今小学三年生ですが、友達沢山います!!☺️☺️
だからもう少し年齢が上がれば
できる事が増えてくるんではないのかなぁとおもいます。
参考までに☺️☺️☺️
✩ m a r o ✩
私の甥っ子の話ですが、私の甥っ子も
そのような感じでした!!友達に話しかけられず全然友達がいなかったです。
でも環境が変わり
小学生にあがると
友達と楽しく遊び、発表会でも、ハキハキ喋り、
保育園の時と全然違います!
今小学三年生ですが、友達沢山います!!☺️☺️
だからもう少し年齢が上がれば
できる事が増えてくるんではないのかなぁとおもいます。
参考までに☺️☺️☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
義母の事で吐き出させてください💦 8月の9.10日で会いに行く予定なのですが 義母から10日は動物園に行く予定です!と連絡が来ました😭 昨日下見をしてきたら 寂れた動物園なので土曜日なのに10組もいないし 1周45分くらい…
お友達が遊びに来てくれた時に、自宅のドアにぶつかってドアが壊れました。その瞬間をその子のお母さんも見ていて、もし修理になるなら賠償保険の対象になると思うから言って欲しい、と連絡をくれました。 修理のことは…
追いLINEをする心理とは? 付き合って4年近い彼氏のことです。 たまにですが、私が返信出来なかったりすると追いLINEがあり「おーい」とか「大丈夫?」とか連絡が入ってる時があります。 1日返せないでいたわけではなく、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ちょこ
お返事ありがとうございます😭甥っ子さんの体験談、とても参考になります😢😢
娘もそうなれたらいいな😢ちょっと心配が和らぎました😢😢😢👍🏻