※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
産婦人科・小児科

大阪市の暁明館病院にて出産された方いらっしゃいますか??

大阪市の暁明館病院にて出産された方いらっしゃいますか??

コメント

ママリ

先月、暁明館で無痛分娩しました🙋🏻‍♀️✨

  • あ

    コメントありがとうございます♡

    違うスレッドなどで色々教えてもらったものです…!
    いつも色々情報頂けて助かってます、ありがとうございます🙇‍♀️✨

    新たに聞きたいことがありまして…
    入院中、夜間などは希望すれば赤ちゃんは預かってもらえるのでしょうか??
    上2人がいるので、入院中はできれば預けてゆっくり体を休めておきたいなと思ったのですが…

    それと、退院が土日などになった場合、精算はどうなるなど説明はありましたでしょうか??

    質問ばかり申し訳ないです💦

    • 9月15日
  • ママリ

    ママリ

    夜間でも日中でも、いつでも赤ちゃんは預かってくれますよー!
    私も「今日は寝たい…」という日は夜預かってもらっていました😆
    預かってもらうことに罪悪感?がありましたが、看護師さんが「ママさん頑張ったね〜」と言って赤ちゃんを受け取ってくださったので、
    罪悪感が薄れて?、嬉しかったです☺️✨

    日中でも、「昨日ほとんど寝れませんでした…😭」という日は、「日中赤ちゃん見ておきますよ〜」と言ってもらえて、朝から夕方まで預かってもらいました💕

    割と看護師さんの方から、「今日の夜はどうされますか?」「預かりましょうか?」と声掛けしてくださるので、預かりウェルカムって感じでした。
    ただ、初日の入院説明で「入院中1回だけは母子同室をして欲しい」とは言われました🤔

    ちなみに、、
    経産婦だと、調乳指導、沐浴指導、退院説明も省けるので、
    入院中呼ばれることも少なくて、ずっと個室でのんびり過ごせましたよ🥰
    「◯◯指導どうされます?いります?」と聞かれた時に、「上の子もいて勝手が分かっているので、無しで大丈夫です〜」とすんなり断れました😂

    土曜は病院(外来)が開いているので、土曜退院だと土曜精算なのかもしれませんが、
    病院が休みの日祝退院だと、前日精算&会計になります。

    私は退院が日曜だったのですが、前日の土曜日に精算して(個室まで事務さんが精算の説明に来られました)1階の会計で支払いをし、
    日曜は会計も何もなしで、病棟を出たらそのまま帰宅でした🏠 🚙💨

    • 9月15日