
コメント

はじめてのママリ🔰
食べないというのは、まったく口にしないということですか?それとも、口には入れるけれど飲み込めずに出すということですか?

退会ユーザー
歯が生えていないのでしたら
歯茎で噛める硬さで、1歳だからと無理に進めずにお子さんに合わせた離乳食で進めてみていいと思います🙂
-
はじめてのママリ🔰
パンやスティック野菜などまぐれ?で食べたこともあるので食べられないわけではないと思うのですが、、好き嫌いしてるだけですかね?毎日スープとかばかり好んで他はイヤイヤ、疲れます😇
- 9月16日
はじめてのママリ🔰
一度口には入れるけど固形と分かったら、べーっと出してその後口に近づけるのも嫌がります、、
はじめてのママリ🔰
歯が生えてないなら、ゆっくり少しずつ進めるしかないかなと思います💦
今まで固形を一切口にしないことについて、どこかに相談とかされたことがありますか?
はじめてのママリ🔰
パンやスティック野菜など食べたこともあるので、食べられることは食べられると思うのですが、、なんなんでしょうね😇
初めの一口、二口だけで、あとは嫌がります。
はじめてのママリ🔰
相談したことはないです💦