
生活保護を受けている女性が、パートナーとその子どもたちとの生活について悩んでいます。パートナーは生活費を全てギャンブルに使い、家に居座り続けているため、困っています。どうすれば出て行ってもらえるか相談したいとのことです。
事情があって籍はいれないんですがパートナーとの間に子ども三人います。上にもと旦那との子供二人いますが
私が生活保護なの知ってから何年も居座ってばれたにも関わらず未だに居座られてるのですがどうしたらでていってくれますかね?何を言ってもでていってくれず生活できない男なのに子供三人もできて
子供にはつみないので、出産しましたがパートナーはスロット好きで給料全部スロットに使う毎月なんです。支払い自分のすらせずに。
だから負ければ私の家にそれこそ居座ればいいと思ってるのか
まぢでなんといってもでていったかと思えばなんかしら理由つけてまでそのまま居座られてます。ご飯も風呂も金は、いれてもらってません。自分ですきに使ってこっちは生活保護から支払いして残りかそんな無いのにそれでもかいものついてきたりしてまで私の方からお金ださせてるんです
- はじめてのママリ🔰(19歳)

24🐣
ケースワーカーさんに相談されましたか?
出て行って、と伝えたにも関わらず出て行かないのは不退去罪です。
警察署呼んでもいいですよ!

娘のママ
玄関の鍵かえる、市に報告する、アフターピル使う、ありとあらゆる場所に鍵かける、不法侵入と伝えて警察呼ぶ
色々思いつきますがどれをためされましたか??
この文面しか読んでないので背景がわかりませんが、生活できないそんな男の子供を3人も授かる、出産する意味が全くわかりません

sa
役所に連絡、上の方が言ってるように鍵を変える、警察を呼ぶをした方がいいとは思います😥
子供に罪ないと思っているのであればそれぐらいするのが当たり前だと思います😢
コメント