※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
断捨離
妊娠・出産

15周目に入り、赤ちゃんの存在感が増し、身体がだるくなってきた方いますか?仕事や家事でいっぱいいっぱいで、がまんしていると涙が出ます。早く開放されたいです。

15周目に入って急に赤ちゃんの存在感増してきたというか、身体がだるくなってきた方いますか?
会社フルタイム5日と家事、いっぱいいっぱいです。
がまんしてると、時々自然と涙がでます。

早く開放されたい…

コメント

ぴーちゃん

その頃は赤ちゃんにも血液作ってかなり体がだるかったです!
私もようやく悪阻から解放されてのに、体力落ちてるし仕事、育児とかなりキツかったです💦
少ししたら楽になりますよ😄
水分たくさんとってくださいね!

  • 断捨離

    断捨離

    なるほど…!赤ちゃん血液づくりがんばってるんですね…ほんと、まさにそんな感じです。身体が上半身ゾンビさん。身体重くて、まだ周りのにおいにも敏感で、警察犬みたいに色んな出来事推理できるくらいです。
    餃子?たばこ?…
    楽になれる日を早く迎えたいです。
    ありがとうございます。

    • 10月1日
あひるこ

つわりないんですか?!
お仕事頑張っててすごいですね😵✨
私もギリギリまで働く予定でしたが、つわりと腹痛、出血で耐えられず結局退職しました😵💦💦

あやさんも無理はしないで下さいね💦💦
私は辞めるときすごく悩みましたが、やめたらストレス無く過ごせて幸せ度が上がりましたよ♡

  • 断捨離

    断捨離

    腹痛、出血大変でしたね…!
    働くということは身を粉にしてるようなものですからね…

    辞めようか悩んだけど、子育て終わって幹部職の先輩から、幹部職候補だから今諦めちゃだめと引き留めていただいて、休みながら保健室頼りながら、赤ちゃん第一にしつつ、がんばることにしました…

    ただ、辞めて今しかない幸せ噛み締めたい気持ちもあります。本当にあります。
    今だと土曜日さえ、避けられない予定入ってくるんですよね… 笑えます…休みたいっちゅーねん!と自分に突っ込みます 笑

    身体と相談ですね(^_^;)

    • 10月1日
あひるこ

キャリアウーマンは大変ですね😵私は産まれたら仕事はしばらくしない予定だったので、辞めれたのかもしれません😓
保健室あるなら安心ですね!!✨✨☺
ただ、泣きたいくらい辛いのは精神的にもよくないので頑張りすぎないで下さいね😵
私もつわりで会社行けないのが嫌で嫌で泣いていたので、すごくわかります😢

お身体大事にしてくださいね✨

  • 断捨離

    断捨離

    優しいですね…心にしみます。

    辛い思いした分人に優しくなれるとはこういうことをいうのですね…泣。

    ありがとうございます。

    その優しさが、きっと赤ちゃんを幸せにします。だんなさんも幸せですね。

    あひるこさんは4月出産ですね。
    桜満開の季節を楽しみにして、お身体お大事に(*^^*)

    • 10月1日