![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今年の4月に旦那の携帯を私名義の私の口座で購入しました。月4161円です…
今年の4月に旦那の携帯を私名義の私の口座で購入しました。
月4161円です。
それが2023年4月まで支払いがあります。
今旦那とは離婚調停中です。
娘の貯金から60000使って月々返していく約束でしたが、調停中の時に返さないと言われました。
なので私は、携帯を返して欲しいと弁護士さんに伝えました。返してくれないなら全額一括で返して欲しいと言いました。
60000円は旦那が使う物を買っていました。
なのに調停の時に生活に必要なものを買っていたと言われました。
私は内訳を知っていて、旦那は服買ったり、ボーリングの球買ったり、自分だけのおやつ、自分のiPhoneケース、AirPodsなどです。なのに調停委員には生活に必要なものと言っていてそれが腹立ちました。
携帯を返して欲しいっていうのは無理なのでしょうか。
お金は旦那が払ってます。
- ママ(5歳0ヶ月)
コメント
![na0](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na0
名義人が自分なら可能と思いますが…
無理なら名義人を旦那さんに変更されてはどうですか?
ママ
問い合わせたんですが、変更は厳しいと言われてしまいました。