
離婚調停が終わったばかりのものです。でも離婚届は出してない状態です…
離婚調停が終わったばかりのものです。
でも離婚届は出してない状態です。
養育費は子供2人で4万になりました。
親権も私に決まり、相手に私の扶養に入れたいから保険証の抜ける手続きをして欲しいとお願いしましたが断られました。
理由は会社の扶養手当が貰えなくなり給料が約2万減る。そうなると養育費4万円も払えませんと。だから養育費の調停し直しだ!とか。
そもそも一緒に住んでないし子供の面倒を見てるのは私なのに
扶養手当をもらい、その手当てを養育費に使い回すのもどうかと...。
私は養育費減らされるのでしょうか?😭
そして保険証も変えられないのでしょうか?😭
- みいちゃん(3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ、離婚されてないんですよね?
やってくれないのであれば、直接健康保険組合に言うもしくは、旦那さんの会社に電話するのはどうでしょうか?
私も元旦那が、全然やってくれなくて同じ会社で働いていたのもあり、健康保険組合に電話しましたよ!そしたら、担当の方が、元旦那へ連絡してくれて書類出してもらった記憶があります😅
あまりお勧めはできないのと、健康保険組合の担当の方がやってくれるかは分かりませんが、そゆー手もあります🥺
みいちゃん
勝手に変更して、相手の給料が減り養育費マイナスされる事があれば怖いですね😱
でも勝手に変更する事もできるのですね🤔
はじめてのママリ🔰
養育費は、公正証書残しましたか?
公正証書残した上で、健康保険組合に電話するのがいいと思いますよ!
みいちゃん
公正証書ではなく調停で決めた項目です。
1度決まったのに扶養手当の分給料が少なくなるので再算定となるのかなあと思いまして💦
はじめてのママリ🔰
あ、それであれば基本的に覆ることがないです!
2万なら、年収の範囲的には変わらないと思います!
今の年収-24万してみて、相場変わらなければ変わらないです!
あと勝手に、再計算はされず相手が養育費の調停を起こしてこない限りは、4万なら4万のままです!
調停を仮に起こされたとしても、相場が4万であれば調停を起こされても、ままさんが拒否すれば覆らないと思いますよ!