保育園で自分の子と他の子が比べられることがあり、発育や発達に遅れがある子供たちについて心配しています。どうすればいいでしょうか?
保育園の先生の事ですが、同じクラスの子と自分の子が比べられる事ってよくある事ですか?
早産で超未熟児だった為、病院から今後発達・発育の遅れがあると思うと産まれた時から言われていました。
実際、言葉はかなり遅れていると私も自覚しています。
今日、お迎えに行った際に(A長男 B次男)
Aくんはズボンを履くのにすごく時間がかかって周りの子はみんな出来てるのにAくんだけ15分くらいかかっていました。
Bくんは運動会のかけっこの練習でみんな並んでるのに並ぶのが嫌で泣いてどこかへ行っちゃいました。
AくんもBくんもおやつや給食の時にいただきますまで待てずに手が出てしまいます。
他の子はみんな!みんな出来る様になったのに!なったのに…2人だけ待てません。
という言われ方をしてしまいました🥲
その場では謝る事しかできず、家ではしっかりいただきますが出来るし、待てる子達です。
これらが発育発達に関係しているかは分かりませんが、家でどれだけ教えても発育発達を促して周りの子に合わせる事は出来ません。
本人達の身体や脳が追いついていないのに、どうすればいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 4歳10ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
保育園の先生の、関わり方が重要だと思います💦
発達が遅れてるから、先生に叱られるのでしょうか😱それだとかなりまずいです。。
子どもたちは、自分たちはできない子なんだ、と思いがちになります💦
今後、発達に遅れがあり、集団行動が難しいようなら、相談機関がきちんとあるはずなので、そこに相談するといいと思います✨
今は、出来る限り周りと比べないで、その子なりに出来ることが増えたら、しっかり褒めてあげてください🥰
褒められると嬉しい→自己肯定感の向上に繋がります😌
小さい頃は、周りの大人の関わり方が重要です🥺
パピコ
えぇ!😱
1歳8ヶ月でそんな事言われるんですか!?😓😓
ズボン履けるだけ凄いと思います😆👍それに、保育園に行ってるから、集団行動で比べられてるけど、保育園に行ってない子とか、だいたい幼稚園に入るまで、自由気ままに生きてるし、列に並ぶとかきちんとしてないと思うし、自分の食べたい時に食べたいもの食べてるし!
まだ、そんなに気にしなくていいと思います✋🏻✋🏻
で、そういう報告があるか、保育園や先生によると思います😊
ただ、そういう報告がある事で、保護者がもし発達の事が気になって、小児発達の病院に行ったり、療育に行くきっかけになるかもなので、こまめに報告してるのかもですね✋🏻✋🏻
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
1歳児が何が出来て、何が出来ないのか、周りに同い年の子が1人もいなくて全く分からず、先生のお話だけが頼りなので、息子の成長面も心配なので園での様子が聞けるのはすごく助かります💦
でも、みんな。他の子はという部分をすごく強調して言われたのでこれは怒られているのかな?と心配になってしまい💦
次回病院に行った時に先生からのお話は伝えようと思います🥲
気にせず、これからも息子のペースに合わせて向き合っていきます✨- 9月14日
m.ymamam
元保育士ですが、その保育士があり得ないと思います!そんな風に出来ないことばかり言われて悲しかったですよね😭
ズボンを履くのに15分もかかってるのにそのまま手伝ってあげもしなかったの?
並ぶのが嫌で泣いてどこかへ行きたくなるときだってあるよ!とか色々その保育士に腹が立ちます!
出来ないことを少しでも出来るようにお手伝いをしてあげて出来たことを自信に繋げてあげるのが保育士の仕事だろうって思います😭
他の先生方もそんな感じなのですか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
息子達をお願いしている立場で、ママ友も近くに居ないので保育園の先生にこのように指摘される事は良くある事なのかな?と思っていました💦
普段はみなさんすごく明るくて、私にも良くしてくれていますが、最近息子達がお昼寝が短かったり、上記のような事があるからなのか、注意されたり、困りました。手に負えません。といった内容を多く話されてしまいます💦
旦那からは、普段お前がニコニコ何でもはいはい言うから、この親は何言っても大丈夫って思われてると言われてしまいましたが、先生もやはり人間なのでそういった事はあるのでしょうか?🥲- 9月14日
はっちゃ
お子さんってプロフィールにある1歳8ヶ月の双子さんですか?だとすれば発達の前にその保育園の先生ちょっとおかしい気がします😢
もともと発達がゆるやかであるなど何か相談されていましたか…?
うちも超ではありませんが未熟児だったため発育は注意深く見てきたつもりです。1歳8ヶ月頃から保育園に通わせていましたが、1歳クラスであればまだ生まれ月で成長もバラつきが多く早生まれのお子さんに至ってはまだまだ赤ちゃんに近い子も多いはずです…。
自分でズボンが履ける子も少ないでしょうし、大人しく並んでいられる子もそう多くないかと思いました💦
うちの園では他のお子さんと比べるような言い方はしません。保育参加の時にこちらから普段家で困っていた事などを相談した際に、話の流れで他のお子さんが平均的にどのような感じかを教えていただいたような感じです。少なくとも子供が出来ないことに対して保護者を責めるような言い方はしません。
一度他の先生もしくは園長先生などにこのようなお話があり心配しているのですが、どうなんでしょうか〜?と相談してみた方がいいように思いました😢
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
はい、1歳8ヶ月です。
入園の面接の時に病院に通っていると伝えて、なぜ通っているかは説明しました💦
近くにママ友もいないですし、同級生の子も近くに1人もいないので、保育園の先生のお話だけが頼りで🥲
ズボンを履けるのが当たり前なんだと思ってしまいました💦
少し安心しました🥺
息子の園での様子や周りの子の成長スピードを聞けるのはすごく有難いですが、今回のお話はどうしても良い比べ方をされているようには思えなかったので少し心配で💦
ちなみに、おやつや給食への意欲が凄すぎるのですが、朝ごはんお腹いっぱいあげてますか?
パンじゃなくてご飯にしてください。と言われたんですが、保育園から食事内容の指導とかもある事なんでしょうか?🥲- 9月14日
-
はっちゃ
遅くなりすみません💦
そうなんですね😣平均的な事って確かに情報がないと解らないですよね…。お着替えの練習をすることはあるかもしれませんが、15分間も頑張って本人が取り組んで履けたのであればむしろ優秀だと思います😭✨
自宅でのご飯は特段指摘されたことはありません😢初めて食べさせるものだけアレルギーがあると困るので登園前は避けるようにと言われた位です💦
ご飯が大好きな子であれば意欲的なのは当たり前だと思いますし何も悪くないと思います!例えば給食が足りなくてずっと泣いてしまうとか、食事中以外にもお腹が空いているなら少し腹持ちのいいものをって意味なのかもしれませんが…- 9月15日
ゆみ
保育士です😊
その月齢なら普通の行動だと思いますよ🤔
いっせーのでできないといけない保育園なのかな…?
わたしはいいこと悪いこと同じように言うようにしてます😊たとえば、ズボン履くの好きじゃ無いみたいで、やる気になるのに時間はかかりましたけどちゃんとはけました!おうちでどうですか?とか時間がかかるのがおうちで手助けし過ぎなことが原因なら、擦り合わせようとします😊
普段からちゃんと成長を伝えて素敵なところも伝えているからこそ、ちょっとなって思うことを伝えてもいい信頼関係ができていくと思うので、悪いことだけバーっと言われても落ち込みますよね😭
お子さん、保育園好きですか…??
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
とても素敵な先生です🥰🥰
普通だと聞いて少し安心しました💦
普段、褒めてくれたりする事もあるのですが、最近こういった内容ばかりで今日の事は言い方も含めていつも以上に心配になってしまい💦
息子達は入園してから一度も泣かず、今まで私が手を振っても背中を向けて教室に入っていく程楽しんでくれていましたがここ1週間毎日泣いています😭
時期的な物と思っていますが💦- 9月14日
-
ゆみ
なるほど!普段はいいことも言ってくれていたんですね😊そしたらできるようになってほしいという思いの元かもしれませんね…🤔家ではこれはできてるけどこれ以上家で何かできることはありますか?とか聞いてみると良いと思いますよ😊子どもの健やかな成長を願うのは保育士も一緒ですけど、同時に人間でもあるのでお話ししていけるといいかもですね😊
たしかにそれは時期的なものですね😊保育園すきなら、大丈夫だと思います!とにかく保護者と保育士との関係がないと難しいのでよくお話しされることをお勧めします😊小さなもやっとしたこともきちんと話せるといいですね😊- 9月15日
退会ユーザー
月齢的にそんなに言われる事?って思いました😅
厳しいですね💦
でも比べられるのは我が家はあります💦
うちはグレーだけど園ではお利口で、本人が興味あって出来ることもそれなり。
なので「言い方悪いけど他の子の方が気になること多い」「他の子は出来ない子多いよ」って比べ方をされます。
あと「うちの子も〜」とか言われたり(笑)
褒められてる感じだけど、要は私の気にしすぎとか求めすぎとかを遠回しに言われてるようなもので😅
はじめてのママリ🔰
昨年一人の保育士さんから、連絡帳にそのような書かれ方をよくされていました😥
みんなはできているのに一人だけ泣いていた等。悪い所ばかり書かれるので、その先生が書いた連絡帳を見ると暗い気持ちになり、連絡帳を読むのが憂鬱でした。
そういう書き方をする先生なんだなとあまり気にしないように努める一方、市の健診で発達相談をし、保育所に結果を報告しました。クラスが変わり、その保育士さんと離れたため、正直ほっとしました😂
37nosk
なんていうか…保護者にも子供にも寄り添えない残念な保育士さんだなと思っちゃいました😢超未熟児ちゃんだったら発育が同じ月齢の子と同じとはいかないぐらい素人でも分かるのに。
というかその先生は1歳8ヶ月の子に求める理想が高すぎると思います💦うちの子それぐらいの時に単語いくつかぐらいだったと思いますよ😅2歳クラスになっても発表会で脱走したり先生も手を焼いたと思いますが迷惑な素振りなんてされた事なかったです。
ぜひ園長先生や主任先生に相談して下さい❗️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
園で先生が叱っているかは分かりませんが、最近手に負えなくて困っている感じの事は言われたり、態度に出されたりはしています💦
同じくらいのお子さんの平均というか、何が出来て、何が出来ない月齢なのかなど、全く分からないので、どれくらいの事で相談機関に行くといいんでしょうか?💦
一応、産まれてから月に一度大学病院には通っていますが今の所指摘された事はなくて😭
私も焦らず息子達と向き合っていこうとおもいます🥺💗
1番身近な私が息子達の1番の理解者になれるように頑張ります✨
はじめてのママリ🔰
えー!なんてひどい保育士なんですかね!態度に出すなんて💦
大学病院に通われてるんですね!そしたら、そこの病院から何も言われなければ、ひとまず現状のままでいいのではないですかね😌
不安や相談があるなら、通われてる病院の先生に話してもいいと思いますよ✨