※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もま!
子育て・グッズ

4歳の娘と2人で風邪を引いてしまい、娘は元気だが私は重症。保育園休みで、娘が食べ散らかしやすくて憂鬱。対策やアドバイスを求めています。

4歳の娘と2人暮らしですが、
風邪引いて共倒れしてます。

娘のがうつったのですが、
娘は比較的元気で、私の方が症状重いです😭

保育園は明日も休む予定です。

おやつ食べ放題状態。
パンやお菓子など出してきて勝手に食べるのはいんですが、
食べながらうろうろして
食べ散らかして汚れを広げまくってます。
明日もこんな1日かと思うと憂鬱です。

録画もみせたしyoutubeを見せるにも1日は限界です。
自分の病院のついでにミスドで
好きなドーナツ買ってあげたのですが一瞬で食べ終わってしまい、時間稼ぎにもなりませんでした。。

ダメだと言ったのに洗面器で水持ってきて
リビングでひっくり返して、拭かずに逆ギレ。
いつもより3倍ややこしいきがします。

イライラして人形投げてしまいました。
何か対策ありますか?
母子家庭の方ワンオペの方どうされてますか?

ほんとにしんどくて頼る人もいないので
綺麗事とかは大丈夫です。。

コメント

deleted user

シングル頼る人いないです!
あまりにもしんどい時はもう1日中おやつ、YouTube、テレビ見せてもう放置してます、、

  • もま!

    もま!

    2人大変ですね😭
    ずーーーっと喋りかけてくるので私もイライラしてしまって🥲もう放置しかないですね、、

    • 9月14日
どれみ

それ、めっちゃわかります!
しかも毎回私の方が酷くなりがちで…
うちは冷蔵庫に油性ペンで落書きされたりしました。

あとはピザたのんだり、Uberとか利用してます

YouTube、時間もたないですよね。
いつもは見せろ見せろうるさいくせに…