![みか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
URは収入審査がありますので、月収が家賃の4倍ほどあれば借りられるかと思います(みかさんの場合ですと約20万)。
もしくは貯蓄が家賃の100倍あれば契約可能です。
おそらく生活保護世帯でその条件を満たすのは難しいかと思いますが、
物件によっては生活保護世帯や子育て世帯への家賃減額制度がありますので、生活保護だから住めない、ということはないと思います。
一度お近くの案内所で相談してみてはどうでしょう?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
理解力なくてごめんなさい💦
今生活保護を受給していて生活保護の家賃扶助が52000円出るということですよね。
で、あれば入居審査の際に生活保護受給証明書を提出してケースワーカーさんの名前を伝えたらほとんどの確率で審査通ると思うのですが💧
UR独自の何かがあるのですか?
みか
母親か父親の所得が240万の所得、父親の保証人があれば1年分の家賃を一括で払わなくていいし、初期費用だけで住めると言われました。
住めても、働いて10万も無かったら退去願い出されるとかありますか?!
100パー住めないんでしょか😭😭
退会ユーザー
今の状態で住めると判断されたなら住めるんじゃないですかね?😳
住んでしまえばあとは家賃が払えるかどうかが最重要課題だと思うので、
家賃の滞納さえしなければ立ち退きさせられることはまずないと思いますが…💦
みか
生活保護を受けたら家賃手当で52000円まで出してくれるので滞納する事はまずないんですが、住みたいのに中々手続きができないのが😭