
お腹の中で赤ちゃんが元気に動いているので、気にしなくても大丈夫です。産婦人科で相談したけど原因は分からず、横になっても痛みがある時もあります。同じ症状の方はいますか?
いつもお世話になります!オヘソがキューと内側から引っ張られてる感じで痛くなることがたまにあります。
横になっても痛かったり、かなり激痛の時も…(´д`|||)
産婦人科の先生には聞いたけど、なぜだろうね…で終わってしまいました。
ベビは順調なので、あまり気にしない方がいんでしょうか…胎動も、毎日元気にあります♪
このような症状がある方はいらっしゃいますか!?もし、対処法とかあれば教えてほしいです!!
- 初ベビ(8歳)
コメント

さき
私も1日数回あります。私は妊娠初期だからかもしれないですが>_<
不安になりますよね。
先生に、たまにお腹が痛くなると言ったら薬を出されて飲んでます。
しかし、検診する限り、異常もなく出血もないのに痛い原因が分からないみたいで、
『え、本当にお腹痛む?』と言われました(笑)
だから異常がないのならそこまで気にしなくて良いのかなぁと前向きに思うようにしてます!

ゆうちゃん
私も同じです!!何なんですかね😅
-
初ベビ
お返事ありがとうございます!!
お腹じゃなく、ヘソだけの痛みなんですよね…
激痛は2回目で、チクチクの軽い痛みはたまにです。。- 9月30日
-
ゆうちゃん
私もおへそだけです💦今もぴりぴりしてます😢
- 9月30日

退会ユーザー
私もです〜(´;ω;`)
股関節の痛みもあるし、まぁ股関節の痛みは靭帯の痛みだろうと我慢してるのですが、、
真ん中がキューっと痛むこともあります。。
先生に言っても
ガスじゃない?
と言われたので
出血もないし
子宮の硬さで判断してます^^;
-
初ベビ
お返事ありがとうございます♪
同じ19週ですね~(о´∀`о)ノ
ほんとにヘソだけ痛くなるんですよ(。>д<)けっこう激痛なのに、先生聞いても?で…(´д`|||)
いろんなとこが痛みがでてきて辛いですよね…- 9月30日

ちー
私もありました!本当に中から引っ張られてる感じで。妊娠中期くらいの時です。後期になったら引っ張られてる痛みはなくなり、無事に元気な子が産まれてくれましたよ☺気になりますよね~なんの痛みだったんだろー。
答えになってなくてすみません😣💦⤵
-
初ベビ
お返事ありがとうございます♪
やっぱりありますか~?ほんとになんなんですかね…(´д`|||)私は初期の終わりぐらいと、こないだに強い激痛ありました!!あとは、たまに軽く引っ張られてる感じです…
私も後期になくなるといいな…- 9月30日
初ベビ
お返事ありがとうございます♪
初期でお腹なら、私は先生に子宮が大きくなるから、生理痛みたいな痛みはあるよと、言われました(^-^)
ただ、今はほんとにお腹じゃなくヘソだけなんです…
そこの部分だけなんでなんでかなと…(´д`|||)