

クロミ
うちはずっとお風呂の前で待たせてますよ!

ままごん
空のベビーバスで、服着せたまま待たせていました(´・∀・`)

tomomi
うちは湯船の蓋の上にバスチェアーを置いて寝かせてました。
スイマーバは目を離すのが怖くて買わなかったです。

るいな
お風呂の前で待たせてます!!

キティー
次男をベビーバスで入れて、部屋で寝かしつけて、その間に、長男と急いで入ってます(∩❛ڡ❛∩)

あさちゃんママ
脱衣所にタオルおいでその上に寝かせて待たせてます(ෆ•ꇴ•ෆ)

ルニー
その頃は寝返りもしないので
脱衣所で寝かせて猛スピードで洗って迎えに行ってました(^ ^)

マークアーサー
バスチェアに座らせて、浴室で待たせてますよ♪

soshu
私はフタの上にタオルを敷いて寝かせて待たせてます。
先に私と上の子が洗って、それから赤ちゃんを洗って三人で湯船につかる…という感じです。
ジタバタしたり、泣いてたり、お湯しぶきがかかったりもしますが、少しの間!と割り切って超特急で洗ってます。

わたプーさん
脱衣場にバウンサー置いて乗せてます!1人で揺れてる時もあれば泣いてる時も💧

happy30
バスチェアーを使っていました。スイマーバは、二人とも体を洗って湯船に入るときに、使いました。目を離したことはありません。あごの部分で支えるので、沈んだことはありませんが、お楽しみのおもちゃの一つとして使っていました。

退会ユーザー
湯船の上に膨らませるベビーバスおいて、半分くらいお湯はって、浸かっててもらってます🎵
ずーっとこれなんで、わかっているのか、暴れずおとなしく待ってます😄

のぞみ
私も洗面所に座布団敷いてベビー枕置いてそこに寝かせてます(^^;;
オムツ1丁の状態にして上からバスタオル巻いて待機させてます😅

ゆあまま❤️
スイマーバ怖くないですか?(>_<)しかも面倒そう。。普通に脱衣所に寝かせて待ってて貰った方が楽だと思います!うちの場合は座布団にタオルひいてその上に寝かせてます。
先に自分洗ってから赤ちゃん洗う手順のがやりやすいですよ(*^^*)

miki
みなさんありがとうございました!参考になりました!
コメント