
コメント

ママ
たんこぶではないのですが、後頭部をケガしてホッチキスみたいなもので止めていた時、外すまでの3〜4日間怖くてずっとラッコ抱きで寝てました💦
痛みが引いてからは普通に寝てましたが🤔
ママ
たんこぶではないのですが、後頭部をケガしてホッチキスみたいなもので止めていた時、外すまでの3〜4日間怖くてずっとラッコ抱きで寝てました💦
痛みが引いてからは普通に寝てましたが🤔
「抱っこ紐」に関する質問
ベビージョルンミニの抱っこ紐を買ったんですが首座り前だと抱っこするの難しいですか? まだ生後1ヶ月でふにゃふにゃで夫と一緒に練習したんですが腕をずっと曲げたままで腕を出すところから腕出ないし足が抱っこ紐の生…
2人目の1ヶ月検診が終わって外出OKになったらどこまでいきますか?ベビーカーも抱っこ紐(新生児から使える)あります。 上の子しかいなかった時はその子だけに合わせていれば良かったのですが、2人目は皆さんどこまで連…
ベビの1ヶ月健診に行きます。 家族は来れず私1人で、車はありません。 バスかタクシーの予定です。 総合病院です。 どれが楽だと思いますか? ①抱っこ紐のみ ②ベビーカーのみ ③抱っこ紐+ベビーカー
子育て・グッズ人気の質問ランキング
へぴ
3.4日間しんどかったですね😢
うつ伏せ寝が好きなので
昨日はうつ伏せ状態でおろしたら寝てくれました🥲
私も全身打撲してしまって何時間も抱っこだと身が持ちそうになくて😭
今昼寝仰向けでおろしたら寝てくれたのでそのままにしてます😮💨