※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お仕事

産休・育休と仕事への罪悪感があり、部署の状況や周囲の反応に不安を感じています。休むことができるのか、退職すべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

産休・育休、そして仕事を継続することへの罪悪感が消えず、アドバイスいただきたいです。

初めて投稿します。
私は現在35才・会社員・22週(初産)の妊婦です。
長い時間とたくさんのトライを経て、やっと授かったことが本当に嬉しいのですが、仕事を休むこと、そして仕事を続けることに罪悪感を感じています。

予定ではあと3ヶ月弱で産休が始まる予定で、その後は会社のOKが出れば育休をとりたいと思っています。
ただ、気になるのが現在の部署の状況と、周囲の反応です。

まず部署の状況なのですが、私の部署は、正社員が私を含め5人+契約社員3名なのですが、正社員5名のうち3人が健康・ご家族の事情で、以前からお休みが多い状態です。
お仕事もセーブしています。
フルタイムで働き、緊急時に対応できる正社員は、私ともう一人(課長)しかいません。
契約社員さんは、基本は契約で決まった業務のみですので、私の業務を引き継ぐことはできませんし、緊急時対応はNG……と人手不足の状況です。
正社員追加を課長経由で人事課へ依頼をしたのですが、断られたそうです。
退職すると正社員補充だけど、一定期間のお休みならば、派遣社員さんの補充くらいかな、という予定だそうです。
ただ、派遣社員さんに私の仕事を全部引き継ぐのは内容的におそらく難しく、結局誰がやるの問題になりそうです。

次に、周囲の反応についてですが、やはり一定数、休むことに拒否反応を示す方々がおり、ヒソヒソ話や、嫌みが始まったことが気になっています。
もちろん、そんな方が出てくるのは承知の上でした。
仕事の負担増加や、急なお休み、こんな人手不足なのに休むの?!と今後が気になる方がいてもおかしくありません。
現に負担・迷惑はかけてしまうので、それは本当に申し訳ないと感じています。
ただ、拒否反応を示す人の中に、以前産休~育休をとっていた方がいたのが、かなりショックでした……。

また、私が7、8年ほど前に、鬱から休職をしていたのも気になっています。
『また休むのか?前も休んだのに?』と言われてそうな気がしています。

上記が気になるとはいえ、出産で『休まない』という選択肢は、物理的にありえないのはわかっています。
経済的な問題から仕事は続けたいですし、会社には産休・育休をしっかりとった女性が数人いるので、制度的には定着をしており、問題はないかと思います。
出来る限りマニュアルを残し、仕事が円滑に回るようにしようとも思っています。

ただ、この状態ですと、休んでいいの?思いきって退職した方がいいのかな?と罪悪感を感じています。
皆さんはそう思われたことはありませんか?
そうなったとき、どう乗り越えたのでしょうか?
何かアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対辞めないで、産休・育休取るべきです!!

確かに会社は色々あるでしょうが、気にしていたら子育てなんて出来ません。
それだけ会社のこと真剣に考えられる方ならきっと大丈夫ですよ🤗

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    アドバイスありがとうございます。気にしていたら子育てできない……確かに、子供に全集中する必要がありますもんね。会社には感謝し、なるべく、迷惑をかけないようにしながら産休まで過ごしたいと思います。

    • 9月14日
ママリ

しっかり正職員として働いてるのを胸張って、そしてあまり考えすぎないでください😭
どうしても周りの反応、嫌味を言う人もいると思いますがもうそこはお腹の子を優先に、スルーできるのであればスルーしてあと少しで産休に入られるとのことなので私なら我慢して産休育休をもらうと思います!
引き継ぎに関しては人手不足なのは私のせいじゃないのでそれは上司にどうにかしてもらいましょう!!!
その分、休まない日は一生懸命仕事を全うするしかないかなぁと。。。
私は周りにどうこう言われてもどうでも良いタイプなので胸張って働きます、、、笑
言わせておけばいい精神です!笑
絶対に産休育休私なら取得します!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    アドバイスありがとうございます。
    スルースキルは必要だなぁと思っていたところでした。言わせておけばいい!とまではいかないんですが、自分と家族と子供のために、お休みはなんとかしたいです。
    おっしゃる通り、出勤した際は仕事を全うしようと思います。

    • 9月14日
はな

人員を補充しないのは会社のせいなので、気にする必要はないです。なんとかしてもらうしかないです。そこに責任を負わなくていいですよ。

鬱で休職して、その後産休でも関係ないです。傷病休暇も産休も育休も労働者の権利です。

裏でぐちぐち言っている方がお給料払ってくれている訳ではないですからね。雇用主がクビと言わない限り正社員にしがみついた方が良いですよ。子どもいての再就職は本当に本当に難しいですから。有休や時短等、正社員は恵まれています。背に腹はかえられません。

今まで一生懸命働いてきたんですから、気にせず産休育休頂いて元気なお子さんを産んで下さいね。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    アドバイスありがとうございます。
    傷病も産休育休も関係ないとおっしゃっていただき、少し気が楽になりました。
    退職すると、確かに再就職はかなり難しいですよね。年齢的にも能力的にも、あまり再就職に希望がないので、なんとか許されるのであれば勤続したいです。

    • 9月14日
はじめてのママリ

そんなの気にしなくていいですよ😇
権利ですから、仕事続けて、産休育休しっかりもらいましょう!
そんなこと気にしてたら女の人みんな働けなくなっちゃう。子ども産めなくなっちゃう💦
いいんです、堂々としてて☺️💓

わたしは妊娠する前から男女問わず、産休育休に入る人や働くパパさんママさんをリスペクトしてました✨
そこを攻撃するということは未来の自分を攻撃するのと同じだと思っていたのですが、旦那(当時は彼氏)にも言い聞かせてました。笑
みんなお互い様です😊

そして何より、人員の補充なとは会社が頑張るところですから\( ˆωˆ )/✨笑

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    アドバイスありがとうございます。
    堂々としてて良い……すごく気が楽になる言葉でした。人員の補充に関しては、私では良いアイデアが出なかったので、申し訳ないですが上司に相談しようと思います。

    • 9月14日
うはこ

あなたとご主人の赤ちゃんの大切な命を育むという、他の誰にもできない大仕事をやってのけようとする、まさに命をかけた一大事です!誰にも文句なんか言わせないぞって堂々としていてください💕

やっと授かった命を、無事にこの世に誕生させて、育てていくことは素晴らしいことです😊本当におめでとうございます。大切に守ってあげてくださいね。

ママがそんなふうに悩んでいたら、お腹の赤ちゃん自身も罪悪感を感じて消えてしまいますよ。心を穏やかに保ち、産後もしっかり休んでください💕

罪悪感なんてものは、今度の可燃ごみの日に捨ててしまいましょ(笑)

私もあなたと同じ歳の頃に出産しました。育休1年とって復帰しました👍🏻ひとりじゃないよ😊でも、赤ちゃんを守れるのはあなただけだから、ね。

出産までまだ3ヶ月もあるし、コロナも心配だし、ご自愛ください💗

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    アドバイスありがとうございました。同じ年齢でのご出産だったのですね。なんだか心強いです!
    命を懸けた一大事……。確かに命がかかっているので、なんとかして自分と子供の命は守りたいし、仕事も続けたいです。
    罪悪感を少しでも消せるよう、そして健康に過ごせるようにしたいと思います。

    • 9月14日