※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が寝ないことや多動性障害の心配があります。他の子供と比べて自信を失っています。

私はどこかで間違えたのか?
そう最近思ってしまいます。
娘は生まれてからとんとんじゃ一切寝ないしセルフ寝んねなんか夢のまた夢。抱っこかおっぱいじゃないと寝ません。
ネントレをしようもんなら二時間泣きっぱなし。
まず床にごろんとする時間も短くすぐ寝返りして活発に動いてます。友人のインスタを見てしまうと、娘より全然月齢が浅い子がセルフ寝んねしてたりすると私は何か間違えたのかな、この子は多動性障害なんじゃないかと思ってしまいます。。。
いつまで抱っこが続くんだろう。
最近は夜泣きもまた出てきて育てにくいと思ってしまいます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子も全く同じ感じでしたよ!
なんなら2歳近くまで抱っこじゃないと寝なかったです。
産まれたときからそうでした。
退院するときに助産師さんからぼくはよく泣くからママ頑張って!と言われたくらいです😅
ネントレも視野に入れてみましたが、息子は泣き出したらオエオエ苦しそうにするので1分以上泣きっぱなしにはできませんでした。

本当に子どもって個々なので、とっても手のかからない育てやすい子もいます。
毎回周りの子どもを見て、しょんぼりしての繰り返しでした。

保険屋のおばちゃんがうちに来たときも、私男三兄弟育てたけど、こんなに泣くことなかったと言われ😅

本当にメンタルボロボロでした。
夜だけじゃなく日中も抱っこばかりでしたので。

でも必ず終わりは来ます!
2歳すぎた頃からはトントンで寝てくれるようになりました!
長かった大変すぎた日々も今は懐かしく感じます!

我が子のペースになんとかしがみついて、ママ頑張って下さい!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二歳近くまで。。日々重くなっていく中でそれは大変でしたよね😓
    今、9.4キロで私の娘も抱っこマンなので膝が悲鳴をあげてます😢
    オエオエされたら心配で泣かしておくことも無理ですよね。
    私もその子のインスタフォローするの辞めようと思うくらいその子の赤ちゃんがまぁ穏やかで生後3ヶ月からメリーを見ながらセルフ寝んねしてるような子なので自分の娘と対照的すぎて羨ましくなりました。
    先輩ママさんのお話きけてほっとしました。もう少し頑張って見ますありがとうございます。

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに私も多動性だと息子のこと思ってました。
    ワンワン泣きグズり、ベビーカーはもちろん、車のチャイルドシートすらまともに乗ってくれませんでした😭
    チャイルドシート嫌いで運転中ワンワン泣かれ苦しそうにしないか不安で運転に集中できなかったので、一人で車に乗せることはやめました!

    そんな息子も今は普通に保育園行ってますし、先生から何か指導受けたこともありません!

    お子さん一歳なら遅いかもしれませんが、スンドルミーという商品は赤ちゃん期にわりと重宝しました!
    あとはうちの子には、歩行器が良かったりしました!

    おしゃぶりはどの種類ためしてもムリでした😅
    試せる物はほとんど試して少しでも育児が楽にできるよう必死でした!

    最近だと抱っこを補助してくれる抱っこひものようなものも発売されています!

    色々試してみてください😊

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スワドルミーでした!

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    色々試してみたいと思います。
    娘も完母なのでおしゃぶり等人工的な?ものは嫌がります‼️
    多動性だと思って心配していましたが安心しました、長い目で見守って行こうと思います。

    • 9月14日
deleted user

うちネントレしたことないです⛄
生後2ヶ月までは二時間おき、3ヶ月に4時間まとめて寝てくれると思ったら4ヶ月で睡眠退行らしきもの、半年から夜泣き😇オルゴールもトントンで寝たこともありません笑
一歳まではお昼寝も夜も抱っこで寝せてました❗その方が確実に寝てくれたし、その瞬間自分も寝る!
障害疑うより体力がついてきた、元気な子!と割りきって過ごせたらストレスも減るかと思います。
お母さんは大変ですけど、個性として受けとめられればいいですね。
うちの子もいわゆる寝ない子でしたが、一歳半から時間はかかりますが、ごろごろしてると寝れるようになり、今ではねんねする!おやすみ!と自ら寝室に向かいます\( ˆoˆ )/
今は辛いかもですが、私はもう少し抱っこしたり、添い寝してあげてればと1年半くらい前なのに思います🐤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😓歩くようになるのも早かったので他の子より体力があるのかもしれません❗
    あと少しだと思って、抱っこも楽しみたいと思います。
    ありがとうございます‼️

    • 9月14日
ちほママ

我が家はご飯時や、遊んでる最中の疲れ寝落ち、ベビーカーの寝落ちほぼ見たことありません。
夜も楽しすぎるとなかなか寝ません。

うちの最近の成功率が高い方法は限りなく部屋を真っ暗にして、大人がうとうとしてきて、寝てしまう。やばい。と思いつつ、ハッと次起きると寝落ちしてることが増えました。大人が耐えてたり落ち着かせようとヒソヒソ話しかけるとダメみたいですね、、、
寝かせようとすると怒ったり泣くので、ひたすら遊んでも無視するのが良さそうでした。(機嫌よっては、泣きながら寝そうだと、寝なさい!と多少怒ったりもして寝かす方法もとります。)

あと部屋を大人が肌寒いかもぐらいまで涼しくして、(掛け布団嫌いなので、寝てからかけます。)添い寝や、腕枕少し包みこむ体制や手を繋ぐ?と聞いて手を繋いで寝たりしました。

が、まだまだ30分から1時間も寝ない日もあります。
諦めて電気をつけてもう好きな時間に寝!と遊ばすこともすると、びっくりすることに寝落ちした日もありました!

ママさんお互い頑張りましょうね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    確かに昨日も夜泣きがあったんですが、汗だくでした。もう少し温度を下げてみようと思います。
    中々寝るのが下手くそなので心配していましたが、成長につれそれもいつか笑い話になってくれることを願って頑張ります。
    うちの子も食べながら寝落ちとかしなさそうです。笑笑

    • 9月14日