
保育園でクレームを言っているパパさんが新人保育士に診断書を要求。混乱し、他の先生を呼ぶ。パパは怒りをぶつけ、子供たちや他の保護者も困惑。新人保育士が可哀想。冷静に話し合うべきだった。
今日保護者が保育士さんにクレーム言ってるのを見てしまいました😔
コロナの関係で玄関先で名前を言って待つのですが、あるパパさんが新米保育士さんにクレームを言っていて
内容がおそらく熱が出て?手足口病かもしれないから(保育園でチラホラ流行っています)病院に行ったけど手足口病じゃなかったから今日保育園に預けたけど先生から
診断書が必要と言われた?のが気に食わなかったのか
「また病院に行けって言うんですか?」
「誰先生がそんなこと言ってるんですか?」
「ちょっと呼んできてくださいよ!!!」ってすごい口調で言っていました💦
新米保育士さんも涙目で「はい」と言って
他の先生を呼びに行きました💦
次期園長になる方が来てもパパさんはあーだこーだ
強い口調で言っていてその場で小児科に電話して
「手足口病じゃないのに診断書が必要って言ってるんです。今先生に代わるので説明してください」
と言っててなんとか手足口病じゃないことが分かりましたが
まだパパさんは怒りがおさまらないようで
「そんなにバイ菌扱いするなら仕事休んで家でみますよ!!」
とか色々言っていました🙂
一番可哀想に思ったのがそのパパさんの子供たちです。
3歳と0歳くらいの子たちですが、特に3歳の子のほうは
悲しそうな顔をしてずっと黙っていました😭
他にママさんたち3〜4人いたのですが、みんな気まずそうで😭
保育士さんただでさえ今大変なのにしかも新米保育士さんに色々言うのが可哀想で可哀想で、、、😭
パパさんも怒りに任せて色々言ったんだろうけどママとこれからも何年も通う子供達のこと考えて冷静になって意見言えばよかったのに😭😭
すみません、愚痴でした😭😭
- mama
コメント

ママリ
保育士してますが、
いますよ〜そういうパパさん。笑
あとで保育士同士で愚痴りまくってますよ絶対🤪

マハロ
いやいや…登園許可証みたいなやつでしょ??
それが必要って入園の際に説明受けるはずなのに…それを自分が知らないだけですよね…😅💦
私が奥さんやったらめっちゃキレるわ。旦那に。
バイ菌扱いとかじゃないから。保育園で流行らないようにするためだから^_^
-
mama
あ、それです登園許可証です!
もちろん入園のときに説明受けていて用紙ももらっています😩
私も絶対自分の旦那がそういうことしてたらブチギレます💦
手足口病って感染力強いですもんね💦- 9月13日

はじめてのママリ🔰
それは同じ空間にいたら気分良くないですね😣
お子さん達は熱も下がり元気に登園してきたけど、保育士さんが証明書ありますか?と聞いたのが発端ということですかね??
これからお世話になる園なのによくそこまで文句言えますね。
もちろん大事な子供を預けているので色々思うことはあるかもしれませんが、もしクレームつけると子どもの立場あるかなとか色々考えてしまってあからさまに怒ったりはできないですよね。
実際近くにいたお子さんが可哀想です。。
-
mama
途中からしか聞いていないのですがおそらくそうです😭
本当、そうですよね。怒り任せに言っちゃったのかもしれませんが保育園側は間違った対応していないと思うんですよ😭
子供さんのあの表情が忘れられません😭💦- 9月13日

マー
必死で仕事しながら子育てしていると、時に余裕がなくなってしまう方います💦
私も朝からイライラをぶつけられて心が折れそうになったことあります💦
いや、こっちはあなたより早くから仕事してるんだけど💦とか思っちゃいます😭
でも、保護者の方なりに思いがあって大変なご苦労をされていらっしゃると思うので、
こちらの対応不足を猛烈に反省するばかりです…
mamaさんのように、先生たち大変だなあと思ってくださる方が1人でもいれば今後も頑張れます😂
-
mama
イライラを関係ない人にぶつけないでほしいですよね😢
特に朝は余裕がないのか挨拶しないママさんも多いし、、、
ひーさんは保育士さんですかね☺️
義姉が保育士なので、大変なのは本当によく分かります😭
私が尊敬している職業No. 1です!
いつもありがとうございます🙇♀️💗- 9月13日

きき
友達が保育士してましたが、女社会の人間関係と親からのクレームでメンタルやられて皆辞めていくって言ってました😔
うちの園でも1つ上のクラスのママがやばくて笑
熱出たみたいでお迎え来たときに先生に明日はゆっくりお家で様子見してあげてくださいね。と言われてブチギレ。
はぁ?園長呼んで!明日絶対連れくるからな!と
子供や保護者居る前で怒鳴っててみっともなかったです😇
-
mama
やっぱりメンタルやられるんですね😭
え、なんですかそのママ💦💦
それだけでブチギレって💦💦
なんて言葉かければよかったんですかね😭
色んな保護者がいますよね😭- 9月13日
-
きき
命預かってるのにお給料も特別高くないですし、準備品とか家でやったりして大変そうでした😭
その親本当にヤバくて
いつも無愛想だし、保護者や先生に挨拶してる所一度も見たことないです。
園の決まりで解熱後24時間は登園禁止なので朝にお熱出てる時点でお休みときちんとルールがあるのに🤣
運動会でも保護者で名前呼ばれてもなかなか来なくてわざと聞こえないふりしたりとか。
周りは慣れてるのか笑ってましたが、先生は謝ってて気の毒過ぎました🥲- 9月13日
-
mama
保育士さんの給料もっと上がってほしいですよね😩
何様なんですかその人💦
パパは何も言わないんですかね😩
絶対その人の子供も挨拶しない人に育ちますよね。
小学校でも色々問題起こしそうな親💦
関わりたくないですね、そんな人。- 9月13日

みすけ
そういう人に限って、咳してる他の園児とかがいたら、何で咳してる奴が登園してるんだとか言いそう💦
家で見れるなら最初から無理して預けず家で見ればいいのにー!!
このコロナ禍で預かってもらえるだけでもありがたいです。保育士さんには感謝しかありませんよ🥲
そういう揚げ足取りみたいなクレームする人が1人でも減りますように!!
-
mama
ごもっともです😭😭
しかも今登園自粛要請中の地域なんですよ💦
本当ですよね。
保育士さんには感謝しかないです😭
もはや保育士の資格、国家資格になっても良いんじゃないかレベルです😭
私も変なクレームする人が1人でも減ることを祈っています😢- 9月13日

ママリ
文章見てて思ったんですが…
結局その熱が出てた子って手足口病じゃなかったわけですよね?ただの風邪とか…
実際手足口病でもインフルでもなってて治ってからなら登園許可書必要かなーと思うんですが、そもそも感染してないなら診断書いらないんじゃ…って思いました💦診断書貰うのも数千円かかるし…
「手足口病じゃありません」って診断書貰わなきゃいけないなら、子供が病院受診する度に診断書発行してもらわなきゃいけないから結構な出費になりますね😅
少なくとも子供が通う園だと、受診したけどただの風邪なら診断書も登園許可書もいらないですし、解熱後24時間経って発熱なしなら登園できます✋
-
mama
めちゃくちゃ返信遅れました。
文章に書いてある通り私の憶測です。私も途中からしか聞いていないので。
その子が手足口病で治ったから登園したのか、手足口病疑惑で病院行って違ったから登園したのか。わからないです。
ですが、保育園が診断書と言っているのなら診断書を持ってこないといけないと思います。
保育園も結構な人数がいるので出費が…とか言ってられないと思います。私の意見ですが。- 11月27日
mama
愚痴りたくなりますよね😞😞
いつも本当にありがとうございます🙇♀️
保育士さんには頭が上がりません🙇♀️