

ひとみ
疲れたりお腹に負担かかると張ることあるみたいですが、12週で病院で大丈夫って言われたなら本当に大丈夫だと思いますよ!上の子大変だと思いますが、なるべく安静にして、心穏やかに過ごせると良いですねෆෆ

ぶー🧸𖤐⡱
私も人より初期からずっと張りが強く、受診のたびに伝えていましたがお腹の状態では必要ないけど一応薬飲む?と言われて、あまり効果はなかったですが、今でも張り止めの薬飲み続けています🙉入院とかいつ言われるかと毎度構えながら受診していましたが、その割に順調だよと言われながら今まで来ています。最近、胎盤がお腹の表面側にあるねと言われ調べてみたら、それが原因で人よりよく張るということがわかり、少しホッとしました。無理はせず、できるだけ体を休めて苦しかったり痛みなどあればすぐに受診してくださいね!

𝟹𝟷𝟹
私はそれで今仕事を休んで自宅安静中です。。張り止めの薬も処方されて次の検診までは自宅安静と言われています😭💦
上の子いるとお腹の子メインで考えれなくなりますよね、、💦
-
22
どういう診断が降りて、自宅安静になりましたか??
- 9月13日
-
𝟹𝟷𝟹
私の場合は強い腹痛があり救急で受診し張り止めをその時もらいました。それから2.3日後出血し再度受診、その日から自宅安静となりました。。自宅安静中また出血あると次は入院だからね~と言われてます💦
- 9月13日
-
𝟹𝟷𝟹
切迫流産と診断されてます!
- 9月13日
コメント