※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
8c
子育て・グッズ

息子が離乳食を食べています。キャベツをあげたが、にんじんから始めるべきか心配です。煮てミキサーでつぶしたスープ状でした。

生後5ヶ月の息子が先週から離乳食を食べています!先週は10倍がゆを少しずつあげて、今日キャベツをあげてしまいました💦
にんじんからなのですよね?💦
大丈夫でしょうか?
ちなみにキャベツはくたくたに煮てミキサーでつぶし、裏ごししたので、スープのような汁多めでした

コメント

ままりん

順番なんてないと思いますよ?🧐

  • 8c

    8c

    そうなんですねー!良かったです🤗♥️
    不安になってしまって😅

    • 9月13日
aちゃんママ🔰

初期であげれるお野菜なら何から食べても大丈夫だと思います!
逆に私はにんじんからと知らず、かぼちゃからはじめました🎃
新しいものは小さじ1から始めれば順番は大丈夫だと思いますよ☺️

  • 8c

    8c

    良かったです♥️
    にんじからって聞いてびっくりしてしまって💦
    初期だといも類、かぼちゃ、キャベツ、ほうれん草、にんじんとかですよね!
    良かったです!ほっとしました💦

    • 9月13日
  • aちゃんママ🔰

    aちゃんママ🔰

    そうですね!私は実家から野菜をよくもらえるので、ネットで食べれるか調べて色んなものをあげました!

    • 9月13日
  • 8c

    8c

    そうなんですね〰️🤗♥️
    ご実家で作られた野菜食べれるって良いですね♥️
    お子さんも作られた方もうれしいですね♥️

    • 9月13日
ママん

順番も量もなにもかも3人目はめんどくさくて適当にも程があるくらい適当に離乳食進めてます😂
アレルギー強いやつは慎重にですが野菜とかはあんまり気にしなくて良いと思います👌

  • 8c

    8c

    本当ですか?
    良かったです♥️
    安心しました♥️
    アレルギーっていうとパン系とかですかね?💦

    • 9月13日
  • ママん

    ママん

    最初の頃は卵、乳、小麦とかですかね?あとは一歳まではそばとか蜂蜜とかはダメとか色々ありますね😂アレルギーある子だとホントに大変そうです😂我が子達は上の子が無かったし自分達も無いから大丈夫だろうと何も気をつけずにあげてしまいましたが(笑)

    • 9月13日
  • 8c

    8c

    なるほどですね〰️💦
    離乳食って大変ですよね〰️😭
    頑張ります♥️

    • 9月13日
3-613&7-113

離乳食の本とかには、甘味のある野菜で人参からって書いてあるのが目立つ気がします。ただ、それを守らないと命に関わるなどの重要性はないので大丈夫ですよ。

  • 8c

    8c

    ありがとうございます♥️
    よかったです!
    確かに命に関わらないですよね🤗

    • 9月13日