※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

総合病院の健診で赤ちゃんを見ることができず、心配しています。赤ちゃんの大きさも測っていない状況で、36週頃に詳しく診ると言われています。小さめや問題があればその時に対処するのか不安です。

総合病院で健診や出産されたことがある方に質問です。
今、2週間ごとに健診に行ってるんですが超音波で心臓が動いているか確認して終わりって感じで赤ちゃんは見せてもらえないしエコー写真ももらえません😵‍💫💦
大きさも8月始めに1000g超えたねと言われて以来測ってません。
総合病院の健診ってこんな感じなんですかね?💦
待ち時間長いのに心臓動いてるか確認だけって、、
正直生きてるかは胎動でわかります(笑)
次、詳しく診るのは36週頃って言われたんですけど
赤ちゃんが小さめだったり何か問題があったらその時にどうにかするって感じなんですかね?😭

コメント

みさ

総合病院ですが今のところ毎回詳しく見てくれるしエコー写真ももらえますよ!
息子の時も総合病院でしたがちゃんと診てくれましたよ!

ぽんず。

総合病院で出産予定です!毎回エコー写真貰えますよ!😭😭

この間は朝イチでの予約で、珍しく待ってる人が全然いなかったので、顔しっかり見てみる??って先生がゆってくれて、これが顎だよー!目だよー!って色々見てくれましたよ☺💓

体重も毎回見てくれます!!

ひとみ

エコー写真はくださいって言ったらすんなりくれましたよෆෆ

もっ

いつも丁寧でしたよ😳心音、体重、羊水の量、あとなんか色々と計ってました😅😅
エコーも毎回5.6枚貰ってました💦
先生が違ってもそんな感じですか??

♡

娘の時も今回も総合病院です✨☺️
エコーはくれます☺️✨

今回の担当の先生は最低でも2枚はエコーをくれます☺️
娘の時の担当の先生はいつも1枚でした😭