
脱衣所兼ランドリールームの収納について、造作棚と可動棚のどちらが良いか悩んでいます。タオルや衣類を収納するために、実際の使用感を教えてください。
いつもお世話になっております🙇♀️
3畳の脱衣所兼ランドリールームの収納に造作棚と可動棚どちらが良いと思いますか?
収納する物はタオル、家族のパジャマや下着類、洗剤類、ハンガー類などです。
最初は可動棚にしようと思ったのですが服を畳む時やアイロンをかけたりする時の作業台として造作棚の方が良いのかな?と思ってきました😣
造作棚や可動棚を実際に使われている方のお話を聞けたら嬉しいです😊❣️
- すもも(妊娠32週目, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ほのゆりか
うちは可動棚です
はじめはカウンターも考えましたが暑かったり寒かったりする部屋で洗濯物は畳まないだろうなと言う事になりました

はじめてのママリ🔰
私だったら造作棚にします😄
可動棚、なんだかんだで動かしたことないです😂
-
すもも
コメントありがとうございます😊✨
うちも可動棚にしたら大きさも重量もあるので動かさなそうです😂
設計士さんも言ってました😂!
インスタに載せてあるような造作棚憧れます🥺♥️- 9月13日

ママリ🔰
可動棚にしています☺️
今はまだ子どもが小さいので、引き出しタイプの収納も小さめ使ってますが、大きくなったらそれもサイズ変わると思うので✨
-
すもも
コメントありがとうございます😊✨
可動棚なんですね✨
確かに子供達が大きくなったら収納の大きさも変わりますね💡
可動棚は収納をその時その時で色々変えられる所も良いですね😆❣️
質問して良かったです✨- 9月13日

まこ
今間取り作り中で実際まだ使ってないので申し訳ないですが、いろいろSNS調べた結果、造作棚のカウンター作る予定です!
洗濯を一箇所で簡潔させたかったので、洗濯→乾燥→たたむ→収納をランドリールームで終わらせるようにしました😊
-
すもも
いえいえ!コメント嬉しいです✨ありがとうございます😊♥️
造作棚にされるのですね✨
完璧な流れですね😍!
SNS見てると造作棚への憧れが沸いてきます🥺✨
今のところ可動棚オススメの方2名、造作棚オススメの方2名で割れてるので悩みます😂❣️- 9月13日
すもも
コメントありがとうございます😊✨
暑かったり寒かったりする部屋!それは考えていませんでした!確かにですよね🥺
結局リビングとかに持っていって畳んでそうです😂❣️
可動棚の方が安く出来るのでやっぱり可動棚にしようかな…🥺