※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふなあみ
子育て・グッズ

異性・同性の子供2人以上のメリット・デメリットについて教えてください。息子には同性がいいかなと思いますが、女の子ともお買い物やランチが楽しみです。授かりものなので選べませんが、アドバイスをお願いします。

お子さんが2人以上いる方、異性ですか?同性ですか?
それぞれのメリット、デメリットを教えてください!
私自身、姉妹で育ってきたので息子にも一緒に遊んだり、将来分かり合える弟ができたらなーも考えてましたが、女の子もお買い物したりランチしたりするのが夢です^^笑
息子にとっては同性がいいのかなぁともやはり思います(^^;
授かりものなので選べませんが、教えてください♪

コメント

みぃみぃ

わが家は男の子年子の三兄弟です。
一番下のときは私も女の子欲しかったりしましたが
今は男の子で良かったなと思います。

なにより同じ玩具で同じように遊んでくれる(勿論かずはいる)
兄弟であり友達のように
にいちゃん一緒にあそぼーよと
昼夜問わず遊び
一緒にねんねしよーと寝てます。
お下がりもきくので
長男にちょっと高い上着とか買っても
末っ子がサイズアウトするころには
ホツレや色あせと捨てても勿体ないなんておもう事ないです。

デメリットなんですかね。
わたしの夫がきっちり結納したので結納金大変よーとか
いい嫁つれてくるといいねとか
は言われます。
あと幼児3人ですが即に食費がやばいです。

  • ふなあみ

    ふなあみ

    回答ありがとうございます!
    確かにお下がりは楽ですね^^
    お兄ちゃんを慕う弟、憧れます!!
    将来、親にも話せない悩み事も兄弟なら相談できるのかなぁとか考えます(笑)
    食べ盛りになってくると更に食費すごくなりますね!笑

    • 9月30日
3kidsma-ma

我が家は三人います。
男、男、女です。

上2人の男の子は歳も近いし男の子同士なので小さい時からずっと遊んでますよ。
今は小学生ですが喧嘩もしますが遊んでます!

次男を産んで9年後の最近三人目を産みましたが、女の子です。

女の子なもんだから我が家のアイドルですねー。
兄弟と妹と喧嘩などはないでしょう。

お兄ちゃん達可愛くてたまらないらしい。

今までずっと男兄弟同士の生活だったから荒かったですが、女の子が生まれてからは言葉遣いも行動も少し優しくなりました。笑

私が妊娠中は我が子達が力仕事を手伝ってくれほんま旦那がいないときは頼りになりました。大きくなったら息子達と飲みにいくのを目標に育児頑張ってます。

娘とはお買い物行ったり女同士色々話してみたいですねー。

  • ふなあみ

    ふなあみ

    回答ありがとうございます!
    喧嘩で学ぶ事もたくさんありますもんね。
    私もできれば男男女が欲しいのですが、経済的に2人の予定です(´・×・`)
    頼りになる男の子いいですね!
    女の子も将来、心の支えになりそうで憧れます(*´ω`*)

    • 9月30日
hana

男、男、女です。
ずっと女の子が欲しかったです。
まだ小さいのでなんとも言えませんが、もぅ仕草も服も全て可愛いです。
男の子はお母さんに優しいですよ☆頼りにもなります。(虫とか!)
デメリットは言葉が悪い。体力がいる。ところでしょうか。
5歳と3歳ですが、お友達も含めて今は『うんこ、ちんこ、しっこ、バカ』ばかりで、呆れます。女の子は言ってるの見かけません。。。(;´д`)
一緒に戦いごっこやおままごとをしてたり、お出かけ先や映画も同じところで楽しめます。
ケンカもしますが、大人になったら大してしゃべらないんだろうなー。お嫁さんにかかってるなー!と覚悟してます。
(主人は姉、兄、主人の3番目ですが、男二人は家の事も他人事で役に立たず、姉、兄嫁、私で動きます...)
産み分けもチャレンジの価値はあると思いますが、
男同士でも性格は全然違うし、『きょうだい』という存在だけでどちらの性別でも色々楽しいと思います♪

  • ふなあみ

    ふなあみ

    遅くなりすいません(><)
    回答ありがとうございます!
    男の子も女の子もどちらも楽しそうですね^^

    • 10月25日
ゆうみぃ

うちは男、女です。
二人目はずっと性別が確定しなかったこともあり、妊娠中は周りに同性の方が遊べるね!等、いろいろ言われました。
でも女の子欲しかったので、異性でも遊べるし、お兄ちゃんは妹が可愛いみたいでいつもギューしてます(笑)

メリットはどちらの可愛さも楽しめること、あと同性ではできない遊びができるかも…と思っています。私自身弟2人で、リカちゃん人形と悟空が一緒にいたり。男の子二人よりは静かかな?と思っています。

デメリットは洋服やおもちゃは買い直しして、増えていく一方なこと。将来的に思春期の頃になると、いろいろ面倒なのかな?と思っています。

もともと3人欲しくて、二人目が生まれるまでは女の子は1人でいいや!と思っていましたが、女の子の可愛さを知って、次も女の子がいいかな♡と思っています。
どちらでも、きょうだいがいると小さいながらにお兄ちゃんお姉ちゃんになろうと頑張って、可愛いですよ(o^^o)

  • ふなあみ

    ふなあみ

    遅くなりすいません(><)
    回答ありがとうございます!
    確かに、色んな遊びもできるし、その分異性の気持ちも理解できるようにもなるかもしれませんね^^
    女の子、やっぱり憧れます……♡

    • 10月25日