![りんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後13日目の女の赤ちゃんがうんちをする際に泣いて困っています。また、夜は長時間寝てしまうため、授乳のタイミングについて悩んでいます。経験のある方、対処法を教えてください。
生後13日目の 女の子の新米ママです。
汚い話になるのですが、
うんちをするときに 気張りながら
泣きます😥 そのままほおっておくのも
どーかと思うのですが どーしていいかも
わからず困ってます💦💦
便秘とかでは ないと思います。
1日 4回は うんちを します。
だけど 出すのに 時間がかかるみたいで😥
経験がある方 対処の仕方が
わかる方 教えてください 。
あと、完母なんですが
夜はやたら 長くいつも寝てくれてます。
最高5時間半ぐらい寝ます。
3時間間隔で ミルクをあげてと病院で
言われたのですが起こすのが
可哀想で 今は起きた時にミルクと
ゆうやりかたをしてます。
これはダメなんでしょうか😥?
- りんmama
![naaami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naaami
生後1ヶ月までは3時間以上あけてはいけないです。栄養状態の問題です。可哀想でも起こしてください、頑張って飲ませてください。と私は病院で言われました!
![naaami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naaami
あと、ウンチの件ですがミルクの種類を変えてはどうでしょうか?
ちなみに、今は何を使ってますか??
![あおぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおぴー
生後1ヶ月ちょっとの女の子のママです!
どの位の感じで泣きますか?
うちの子もウンチのときほぎゃほぎゃと泣きますが、ほってます。ちょっと長く泣いてるときはお腹をのの字にマッサージしたりしてます!で、出し切ったら清々しい顔してるのでほっといてもいいのかなー?と思ってます。笑
ちなみに完母なので1日5回〜10回くらいうんちしますよ!
新生児のうちは体力があまり無いので3時間以上あけてしまうと飲みたくても飲めなくなってしまうらしいです。
母乳だと特に飲むのに体力を使うので個人差があるとは思いますが、5時間は少しあけすぎかもしれないですね(^^;;
あと1ヶ月もしたら5.6時間まとめて寝ても大丈夫になるので今は赤ちゃんの為にも3.4時間以内位であげてください(=゚ω゚)
コメント