
義親から実家に送ったお中元のお礼を私が伝えるのはおかしいでしょうか。
お中元やお歳暮 義親について
実家から義親宛に届きましたが
義親から宜しくお伝え下さいと私に言われました
親から義親に送った物なのに
私から親にお礼を伝えるのはおかしくないですか🤣❓❓
- ちちち(5歳0ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

りこ
別におかしくないとあたしは思います。
あたしも言われるし、あたしの親から義両親にあたしから伝えててーパタンもあります。
仲良し度とか頻度にもよるかな。

はじめてのママリ
うちはあっちの親もこっちの親も、お互い連絡先知らないので自然と「よろしく伝えといてね」ってなりますよ。
べつにどちらも「お礼の電話したいから電話番号を…」とか言われたこともないので、そんなもんなかなーて思ってます🙂

ばぶりー
義家訪問時に親からお土産等渡したり、同居ならあるあるかな〜と思いました!
でも、そうでないのなら直接お礼するべきですよね😅
ちちち
親は義親から何か送られて来たら
電話でお礼をいつも伝えているので😣コメントありがとうございます😊😄
りこ
まぁ、あたしもあたしの親も別にそれでいいと思ってるのでおかしいと思わないです(笑)
LINEでお礼も普通にあります!
ちちち
そうなんですね😊
参考になりました!ありがとうございます☺️