
幼稚園をズル休みさせた経験者いますか?子供が行きたくない時の対応について相談です。
子供の希望で幼稚園をズル休みさせた経験者の方いますか?
今朝、息子が体がしんどいと言って幼稚園行きたくないと言い出し少し泣いてしまいました。
熱はなく、たまに鼻水が少し垂れる程度です。
私がどう説得しても、息子は今日は行きたくない明日は行くと。
園に電話し担任の先生と相談して、とりあえず休みで10時までに気持ちが変わり行けるなら行くことになりましたが、気持ち変わらず休みました。
普段なら仕事があるので無理矢理行かせますが、今は緊急事態宣言中で勤務なしのため今回このような対応をしました。が、これで良かったのかな〜と😅
もう少し大きくなって(小中学生)人間関係とかでしんどかったら、無理せずたまに休むのも有りかなと思うのですが、幼稚園って本人がかたくなに行きたくない時はどうするのが良いのか悩みます。
皆さんなら、どう対応しますか?
- なー鹵(6歳, 8歳)
コメント

メメ
行きたくない理由がハッキリしてれば、その理由次第で良いと思います☺️
心が疲れてなんとなく気乗りしない日もありますしね。
だから休ませることもあります。
ただ、今日はお腹痛いと言って休んだんですが本当はゲームしたいだけだったので叱り飛ばしました笑。
幼稚園から帰って来たらゲームやらせてるのに🙈

退会ユーザー
保育園ですが、そういう時は休ませちゃってますよ👍
-
なー鹵
そうなんですね!
元気に遊び回る息子を見て少しモヤモヤしますが、休んで良かったんだと信じておきます😊- 9月13日
なー鹵
そうなんですね!
我が家もゲーム大好きで、今日も朝食後に布団の上でゲームしてました🤣
もしやゲームしたかっただけ?笑
ゲーム後もなんかしんどいと言いながら、遊び回ってたけど…わけわからん💦
とりあえず、今日は休んで良かったんだと信じておきます🤣笑