
朝食までの時間を有効活用できず、バタバタしている方からの相談です。子どもが朝食までグズらずに過ごす方法についてアドバイスを求めています。
同じくらいの月齢で起床から朝食までの間が1時間くらいある方に質問なのですが、お子さんは朝食のまでの間どのように過ごしていますか?
うちは旦那がオムツ交換や保湿などをしてくれてる間に私が身支度家事をしてます。でもすぐグズるので起床後30分くらいで朝食になってしまい段取り悪い私はバタバタです💦
子どもの起床が5時台なので更に私が早く起きるとなると…4時台?それはちょっと厳しいので子どもが起床後もグズらずいてくれるにはどうしたらいいと思いますか?😭
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちは毎朝パン、バナナ、牛乳です😅笑

ママ
出来るなら抱っこ紐でおんぶしたり、おもちゃで遊ばせたりですかね...🤔
どうしても無理な時は待っててもらう間だけテレビでYouTubeを流したりしてます😂
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐は癖になると嫌なので使いたくなくて…💦
1人遊びは上手じゃなくて困ってます😢
起床から朝食までのお子さんとママさんの流れを参考までに教えていただけませんか?- 9月13日
-
ママ
んー、抱っこ紐は癖つけたくはないけどグズられるのも嫌でひとり遊びは苦手だけど家事とか優先ってそもそも無理じゃないですか?💦
お子さんは保育園に行ってて、わんわんさんはお仕事に行かれてるとかですかね?- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
ですよねーー😓
ありがとうございました🙏- 9月13日

サマー
うちの子も起床は5時台です。
しかも、起きてすぐに食べたがります💦
それ以上早く起きる気も起きず、息子と一緒に起きています。
起床後、身支度も何もせず、とにかく朝ごはんを準備して食べさせる。なので、朝ごはんはヨーグルト・パン・フルーツ等簡単なものしかできません💦私も一緒に食べます。
そうこうしてるうちに夫が起きてくるので、夫の朝食が終わり次第、子どもの身支度を任せ、洗濯機をまわす。
その後、自分の身支度、子どもの保育園の準備、食器洗い、洗濯干しをします。
Eテレのお世話にはなっています😅
早起きなので、なんとか保育園に送っていく時間に間に合いますよ😄
-
はじめてのママリ🔰
分かりますーー😭
本当困りますよね😢
サマーさんのお子さんの朝食は6時くらいですか?
うちは自宅保育なのに段取り悪く情けないです😢
ちなみにおやすみの日の起床〜朝食までのお子さんとママさんはどんな感じなのですか?- 9月13日
-
サマー
起きた直後に、即朝ごはんです!5時半に起きたら、5時半にごはん😅
子どもが食卓のイスによじのぼっている間にヨーグルトを冷蔵庫から出す!グズっていたら抱っこしたまま用意いてます…
ヨーグルトを食べさせてる間に、パンを焼いたり、他のものを用意しています。出来たものから出す!コース料理方式です💦
うちの子は、食べたら機嫌が
良くなるので、その後に身支度や家事をする方が捗ります😄- 9月13日

つぐと🔰
うちは、起きたらテレビつけて見ててもらってます。
好きな番組を録画しといて見せてます。
-
はじめてのママリ🔰
オムツ交換や保湿などを終わらせた後にリビングでTVかけてる間に朝食の準備って感じですか?
- 9月13日
-
つぐと🔰
私のほうが起きるの早いので起きたらリビングにやってきます。
来たらテレビつけてます。
朝食の準備して、終わったらオムツ交換してます。
保湿などはご飯食べさせてからしてます。- 9月13日

サクラ
おもちゃで勝手にうろうろ遊んでます
-
はじめてのママリ🔰
う、羨ましいです😭
うちは1人遊び下手すぎで…。
おもちゃで遊ぶ→保湿オムツ交換など→朝食って流れですか?- 9月13日
-
サクラ
そうですね!
- 9月13日

さくら
子供が起きたらテレビを見させてその間に朝ごはんの準備をするので起きてから30分ぐらいでご飯あげてます!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
起床→TV→朝食って感じなのですね!
ママさんの身支度はどのタイミングでされてますか?- 9月13日

はじめてのママリ🔰
わたしはおっぱいあげてごまかして、その間に自分がご飯食べて(お腹空きすぎてて笑)そのあと子供のご飯用意して食べさせてます💦
1歳過ぎだとおもうミルクも飲まないですもんね💦
バナナなどすぐあげれるものでごまかして、その間に用意するのはどうですか?
まだ仕事もしてないのでわたしの身支度は最後の最後で10時とかになってしまいます😅
-
はじめてのママリ🔰
ミルクは飲まないですね😢
おもちゃがダメならバナナで誤魔化すしかかいですかね😂- 9月13日

yu
毎日、テレビに頼っています💦
おかいつ、いないいないばあです🤣💦
録画して流してます。
テレビに抵抗がなければ、間違いないです‼️笑
-
はじめてのママリ🔰
最終手段はTVですかね😂
上のお子さんは起床→TV→朝食→オムツ交換やお着替えって流れですか?- 9月13日
-
yu
起床→オムツ替え→TV→朝食→着替え
です‼️
オムツは朝起きたらパンパンなのですぐ替えてあげないとかわいそうかな、って😱💦- 9月13日
コメント