※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
妊娠・出産

2歳前後の手のかかる子供を育てる中で、自宅安静が必要な状況で悩んでいます。保育園に預けている間は息抜きできるが、帰宅後は子供との時間を過ごさなければならず、家事も大変。同じような経験をした方のアドバイスを求めています。

上のお子さんが2歳前後でわりと手のかかるタイプの子。
そして、近くに頼れる人がいなくて切迫で自宅安静の方。
正直、ずっと寝たきりって難しくないですか?
ママリで寝ながらお子さんの相手をしてるという方を見ましたが、まあうちの子はそんなの絶対無理で起きて一緒に遊ぼうと怒られます。
幸い、一時保育に週3でお世話になってるのでその間はゆっくりできますが、迎えに行って家に着くと家に入りたくないとギャン泣きされて、渋々近くの公園に毎回連れて行きます。
結局保育園に預けてても公園に行かされるので、ほぼ毎日公園に行ってます。
なので、預けてる日中の間はほぼ寝たきりで過ごしてるのですが、ご飯も散らかしながら食べるので掃除機かクイックルワイパーははぼ毎日かけないと悲惨な状態になりますし、最低限の家事はやってます。
そんな感じでゆっくり過ごせてる時もあれば、息子の相手をしなくちゃいけない時もあり、ずっと寝たきりと言うのは難しいのが現実です。
同じような境遇の方、実際お子さんは何週で産まれたか?
もしくは最終的に入院になってしまった、早産になってしまった、正産期で産まれた、まだ産まれてないけど○週まで来れたなど、切迫で自宅安静だったけど、極力安静にしながら普通の生活を送っていた方お返事お願いします。
批判はご遠慮下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

週数は違いますがいま全く同じ状況です😭
妊娠悪阻、切迫と出血で自宅安静。(入院も勧められましたが頼れる人がいないので断りました)
両実家遠方県外で夫も朝早く夜遅い仕事なので、子供が起きてる時間に家にいないので頼れません。

うちの子もままこっちきてあっちで遊ぼうとテレビも見ないので、起きて遊んだりソファで寝転びながら絵本読んだりしてます。
ご飯は夫が休みの日にまとめて作ったのを冷凍かけてチンしてますので多少は楽してます。

2歳児相手だとゆっくりできないですよね。

  • ★

    お返事ありがとうございます!
    2歳児相手だとやっぱり難しいですよね。
    お互いなるべく無理せずに頑張りましょうね💦

    • 9月13日