
上の子が熱出したことがあり、下の子が熱を出した場合、環境の変化で熱が出る可能性があるか相談したいです。小児科受診を検討中です。
2人以上お子さんがいらっしゃる方で、
下の子が産まれた時に上の子が熱出したこと
ある方いらっしゃいますか?
先日出産し、土曜に退院して自宅に戻ってきました。
上の子は赤ちゃん返りまではいかないものの、
授乳する時だけやめてという風に赤ちゃんを私から離そうとします。
そんな中、土日ともにお昼寝せずに、今日の夕方ぐずぐずし出したので眠いんだろうなーと思っていたら、あれ?熱い?と思って熱を測ると38度7分ありました。
他の風邪症状はなく、お昼寝もしてないし疲れからくるものなのかなと思っていますが、実際に同じようなことがあった方いらっしゃいますか?環境が変わってことによって熱が出るとかあるのでしょうか?
明日、小児科受診しますが、みなさまならこの場合受診しますか?
- みどりーず🥝(生後2ヶ月, 1歳9ヶ月, 3歳7ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
ちょうど先週上の子が熱を出しました😓
うちはこども園に通ってるので熱を出したらとりあえず受診してます!今回はRSでした💦
隔離していましたが結局下の子にもうつってしまいこの2週間大変でした😭
ただ、環境が変わって熱を出したのかな?というときもあり、そういう時は次の日には熱が下がってました!
私だったら明日の朝も熱があるようだったら受診させます!
とりあえず下の子とは隔離しておきます!

のん
熱も高いですし、念のため解熱剤も欲しいので早めに受診しますね😣
-
のん
うちも先日RSで、下の子にうつって入院中です💦
- 9月12日

退会ユーザー
うちの子は、環境の変化で発熱は無かったです。
明日の朝に発熱や、咳、鼻水など症状があれば受診しに行きます。
下の子にうつったら怖いので💦

みにまむ
私なら受信します。
ただ 今は発熱あると受付でめちゃくちゃ時間くったりするので、
事前に発熱あるけど保健所に連絡してからの方がいいか確認するといいかもです!
産後すぐではないですが1ヶ月くらいの時、上の子が熱出しました😂
最高で39度で、一晩で下がって1日空けてまた一晩だけ熱出しました。
でも元気で食欲もあったので、先生方も大丈夫そうね〜☺️って感じでしたよ
-
みにまむ
受診でした💦
その時は熱高かったので座薬で解熱剤出してもらいましたよ💊- 9月12日

ママリ
我が家、まさに退院当日に上の子が40度出しました🤣
うちは完全に喉風邪で2週間くらい看病しました。
翌日、二人連れて小児科行きましたよ〜。入院中は実家に預けてたので気を張って疲れていたと思うし、実家には小学生が住んでいるので集団の菌に免疫なかったのかな〜とか…😅
今日は下の子は離れたところで寝かせて、明日の朝、発熱が続いてたら疲れ熱ではないと思うので、受診したほうがいいと思います。
これから鼻水でたり咳出たりするかもしれないし(診察したらそれらはわかるので)、悪化した後に2人連れて行くのもしんどいと思います。

みどりーず🥝
みなさんコメントありがとうございます!まとめての返信となりすみません💦
結局朝まで下がらず受診したところヘルパンギーナでした🥲下の子隔離してなんとか移らずにすみました!
ありがとうございます✨
コメント