
同棲を始めた女性が、家事や弁当作りについて彼と意見が合わず困っています。たまには休みたいと伝えたいのですが、彼は理解してくれないようです。どう伝えれば良いでしょうか。
家事ってどうしてますか??
9月から同棲を始めました
お互い仕事は17時までですが
彼は職場ー自宅まで40分かかります。
なので私の方が先に帰宅するためごはん作ります。
基本台所系はわたしがしてて
弁当も作っています。
ですが元々料理好きじゃなくて苦手です。
ごはんはなんとかなっても弁当がほんとに大変で、、。
それで彼にたまには弁当無くてもいい?と言うと
もう??みたいに言われました、、
いや、10日作るだけでも大変なんだよ?と言うと
甘えすぎと、、。
じゃあ自分が1回してみて、と言うと
じゃあもう自分のごはんは作らなくていいよ
と言われました。
そういうことじゃないのに😓😓😓
なんて伝えたら分かってくれますか?
たまに休む日が欲しいって言っただけなのに
じゃあもういいよとなる意味がわからない😅
アドバイス下さい😭
- いち(6歳)

ママリ
夜ご飯彼に作ってもらうのはどうですか?😢
40分かかるとしてもそこからご飯作れますよね?😂仕事で疲れてるのはお互い様なので大変さをわかってもらいましょう😂

はじめてのママリ🔰
まず、女が料理して当たり前だと思ってる時点で甘えてるのはどっち❓って話ですよね😂

断捨離
作らなくていいよと言われたなら無理に作りません😂
結婚してるわけではないし、思いやりがあってこその生活だと思いますよ。
結婚前も結婚後もしれっと弁当作らない日ありました。今でもキャパオーバーなときは手抜きしますし、それさえも無理なときは作りません。甘えすぎってお母さんじゃあないんだから(笑)って思いました。

はじめてのママリ🔰
これから先、一緒になれば何十年と作らなくちゃいけないので、今頑張りすぎたら後々後悔しますよ😅
私なら作るのが当たり前の感覚を相手の脳から除外してもらいたいので、作らないです🤭作ってくれたの?ありがとうって思ってもらえるなら作り甲斐がありますけどね😂

いちご☆★
決め事は今のうちにしっかり決めといた方がいいと思います!
台所系はいちさん担当なら、掃除や洗濯は彼がしてくれるのですか?
それなら、夕飯は手抜きでもいいから頑張ってみるとか、お弁当も夕飯多めに作って冷凍ストックしておくと楽できますよ!
冷食買って詰めるのもありだと思います!
分担するならいまのうちに、最初から頑張りすぎると続かないし、段々手抜きになってきたとか言われるのも嫌だし、頑張りすぎないようにしたらいいと思います☺️
お弁当作って仕事行って夕飯も作ってすごいです🥺
おつかれさまです❣️

はるまま
あ、うちの元旦那がそんな感じで
上手くいかなくなり離婚になりましたよ☆
1回やってみ言ってもやらない人は
自分はやりたくないし
女がやって当たり前と思ってるからですし
叩き直すのは根気が必要だし
毎日のように言うしかないと思います。
まぁ体調悪くなってもなんで作らないの?とかご飯は?って言い出す可能性あるのでお気を付けください
まだ同棲お付き合い程度なら考え直した方がいいですよ🤔
コメント