※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

包丁で親指を切り、コロスキンで止血しているが血が出てきて困っています。コロスキンが原因でしょうか。対処法を教えてください。

11時頃に研ぎたての包丁で親指をぱっくり行っしまいました。深さは0.5cm程です。
コロスキン(液体絆創膏)でとめていますが、まだ血が滲んできます。液体絆創膏するのが早すぎたのでしょうか。
コロスキンを付けなかったら血は出てきませんが、洗い物、お風呂など不便なのでコロスキンをしました。
コロスキンの刺激で血が出てくるんですかね?
わかる方、どうしたらいいのかおしえてほしいです

コメント

ままり

指先を切ったなら、まず親指の第一関節を輪ゴムとかでギュッとしめて、ティッシュやガーゼで傷をおおって止血します!
それで血が止まったら、普通の絆創膏とか私ならとりあえず貼っておきます😊

  • ママ

    ママ

    第一関節と第2関節の間らへんです😢

    • 9月12日
  • ままり

    ままり

    そしたら指の付け根で!

    • 9月12日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😢
    液体絆創膏はしない方がいいですかね?😢

    • 9月12日
  • ままり

    ままり

    とりあえず血が完全に止まるまでは、ガーゼとかの方が衛生的だと思います💦

    • 9月12日