
点鼻薬の使用について不安を感じています。過去に頻繁に使っていたが、最近は使用を控えています。花粉の時期以外に使うことは問題ないでしょうか。
点鼻薬って使いすぎ良くないですよね?😢
私は小さい頃からアレルギー性鼻炎が酷く、花粉の季節も点鼻薬が手放せませんでした。
10〜20代で実家に住んでる時特に酷く、当たり前に毎日点鼻薬を使っていてそれが普通じゃない事を一人暮らし初めてから知りました😅
私の実家は母が掃除しない人で掃除機使ってるのを見たことがありませんでした💦
今は私は結婚し、まだまだだけどそれなりに掃除に気を使いながらやってます。
なのでここ数年は毎日点鼻薬する事は無くなりました。
ただ産後から?、寒暖差アレルギーと花粉症がかなりありまた昔のように毎日使わなきゃ鼻が苦しくなったらどうしよう…と不安になりました。
昔は癖になっていたらしく、点鼻薬無いときつかったのですがなるべく使わないように努力しました。
長くなりましたが、多分今回は時期的なものだとは思いますが九月入ってから鼻がムズムズしてくしゃみ鼻水が毎日です。
点鼻薬無くしたのでまた買おうと思うのですが花粉の時期以外にやめれば問題ないですよね?🥲🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
私も点鼻薬の使いすぎは逆効果って聞いたことあります。耳鼻科で相談して最悪粘膜を焼いてもらうとかした方が解決は早い気がします😌鼻や目の違和感って辛いですよね…お大事にしてください。

はじめてのママリ🔰
市販のは良くないですよ、私は処方して貰ってますが使用感とか全然違います。
市販のってすごく沁みたり、スプレーするたびに痛くないですか?
処方のスプレーはそういうことは全く無いので受診されるといいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
10年ほど市販のものばかり使ってて、たしかに痛かったです。
子供がいて田舎すぎる為、耳鼻科まで1時間はかかるので躊躇してました😢
耳鼻科で薬貰うと何回も通ったりしますか?😫- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、私は転勤族のため病院転々としてます、耳鼻科近くになくて内科で出してもらったこともありますよ!
何回も通わないです!普通に市販の点鼻薬だと良くならないので処方薬が欲しいといえば色んな種類の中から出してもらえますよ。- 9月12日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
なるべく使いすぎないように過ごそうと思います😭✨