※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミナミ
子育て・グッズ

コニーの抱っこ紐やエルゴ、グランモッコを使ったことがある方、使い心地はどうでしょうか?前はベビービョルンを使っていたが、太ってしまい使えなくなった。おんぶ慣れを考えておんぶ紐も検討中。サラシは難しく、娘も泣いて使えなかった。

コニーの抱っこ紐
エルゴ
グランモッコ(おんぶモッコ?)
を使った事がある方使い心地は如何でしょうか?

1人目の時はベビービョルンのワンカイ
ただのX抱っこ紐(小さい時)
を使っていました。
X抱っこ紐は結構気に入って使っていたのですが、
1人目より10キロ程太ってしまった為使えないので、コニーの抱っこ紐が気になってます。
ベビービョルンは慣れればそれなりに使いやすくはあったのですが、ある程度娘が大きくなってからは抱っこ紐としては30分が限界(腰が痛くなる)でおんぶは余り好きでなく(娘が)だったので次の子は出来ればおんぶ慣れして欲しいのでおんぶ紐、昔ながらの高い位置でのおんぶが出来ればいいな、とおもってます。
サラシがあったのでやってみたのですが難しく、しかも娘もギャン泣きで使えませんでした😂

コメント

ハチミツ🍯

コニー使ってましたが、腰とか方に負担出てきたので、ずっとエルゴにしてます😅

  • ミナミ

    ミナミ

    コニー腰に来るんですね💦
    感想ありがとうございます

    • 9月12日
  • ハチミツ🍯

    ハチミツ🍯

    だんだん大きくなるとちょっと厳しい感じでした私は😅
    1ヶ月くらいしか使わなかったです😅

    • 9月12日
  • ミナミ

    ミナミ

    1ヶ月💦買わない方向で行きます🤣情報ありがとうございます😊

    • 9月12日
ぴよ

ぐらんもっこ使っています☺️
購入するまでアップリカ のコアラでおんぶしていましたが、慣れたらそれよりも使いやすいですし顔の位置が高いのでおんぶしながらも息子のコミュニケーションがとれてよかったです☺️
肩に顔が乗るので寝てしまっても心地良さそうで、降ろす時にも簡単でした☺️
わたしは抱っこもしていました😌
安くないですが、わたしは買ってよかったです☺️

  • ミナミ

    ミナミ

    慣れたらいい感じなのですね!1人目がおんぶ嫌いで家事が捗らなかったので、2人目は是非におんぶを取り入れたいと思います✨

    • 9月12日