![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとみ
産むまで続いた人も居るみたいですが、一日だけではどうなるかは分かりませんし、何か原因があって一時的な場合もあり、個人差が激しいので何とも言えないのが正直なところだと思います(>_<)辛いですよね、お大事にです(´;ω;`)
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
胃が圧迫されていることによる吐き気ですかね?🥺💭
下痢や腹痛はないですか?
下痢や腹痛なしなら胃腸炎は考えにくいし、後期つわりもあり得そうですね🥺
私は2人目、初期から出産までつわりでした🙁💦
27週頃から、後期つわりに切り替わりました〜😅
35週ころやっと落ち着いたかなぁという感じでしたね...
私も、切迫早産で30〜34週までリトドリン内服、34週〜点滴で吐き気やばかったです😭
リトドリンによる吐き気なら、少しすると薬に慣れてきます!
後期つわりだとしたら、赤ちゃんが下がってくると胃のあたりがすっきりして落ち着きます!✨
私も嘔吐恐怖症なのでめちゃくちゃ我慢してましたが...
食事は少しずつ摂るようにしてなんとか対策してました!😭💭
-
ママリ
下痢腹痛もなくただただ気持ち悪いだけです😢💦
初期からずっとだなんて本当にすごいです😭✨✨
リトドリンでもかなり吐き気出る方もいるし、どっちなんだろうっていう感じです😢
丁寧に教えてくださりありがとうございます😭😭- 9月12日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
続くようでしたら後期悪阻かなと思います💦けどリトドリンの副作用の可能性もありますね😅
私はリトドリンは飲んでませんが後期悪阻があり、胃薬処方してもらって大分良くなりましたよ✨
-
ママリ
リトドリンいつもは動悸と震えが起こるのですが吐き気ははじめてで😢
胃薬飲めるんですね!!
続いたら先生に聞いてみようと思います😭✨- 9月12日
ママリ
そうですよね🥺💦
全世界のママさん尊敬です😭
がんばります😢🤲