お金・保険 ジュニアNISAに関する質問です。振込手順や海外ETFの積立について教えてください。 ジュニアNISAについて質問です。 SBI証券で口座開設しました。 ・振込は親名義の銀行口座→子ども名義の銀行口座→子どものSBI証券の口座に入金でお間違いないでしょうか? 親名義の銀行口座から直接子どもの証券口座に入金はNGですよね? ・海外ETFを購入したいのですが、積立はできないでしょうか? 買いたいタイミングで都度購入が必要でしょうか? 年間満額80万円、どのように購入すればいいか悩んでいます🥺 最終更新:2021年9月12日 お気に入り 4 親 海 銀行 ママリ(5歳7ヶ月, 7歳) コメント 青りんご🍏 振込の仕方はその認識で正しいです。海外ETFの購入は、年間80万円の範囲内なら積立購入設定は出来ると思います。円貨購入で為替は成り行きになりますが。 9月12日 ママリ コメントありがとうございます! ETFでも積立設定できるんですね! 再度確認してみます。 積立のほうが都度購入より楽かな、と思いましたが下がったタイミングにまとめて購入もありですかね🤔 9月12日 青りんご🍏 私は面倒なので一括購入派です。米国株が絶好調なので、半年くらいで+7万円になってます。 9月12日 ママリ そうなんですね!アドバイスありがたいです!✨ 私もできる限り管理省きたいので一括購入も検討してみます😊 9月12日 おすすめのママリまとめ 親・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・海に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます!
ETFでも積立設定できるんですね!
再度確認してみます。
積立のほうが都度購入より楽かな、と思いましたが下がったタイミングにまとめて購入もありですかね🤔
青りんご🍏
私は面倒なので一括購入派です。米国株が絶好調なので、半年くらいで+7万円になってます。
ママリ
そうなんですね!アドバイスありがたいです!✨
私もできる限り管理省きたいので一括購入も検討してみます😊