
コメント

はじめてのママリ
胃腸炎もかんがえられますが自律神経の乱れからの下痢の可能性もあります。
ストレスをなくすことがいちばん効果的ですが、難しい場合は整腸剤を内服するといいと思います。市販だとビオフェルミンエスとかです。
あとは痛みが強いならそこにバファリンとか一緒に最初は飲んでいいと思います。
あとは、ブスコパンというお薬で腸の動きを和らげる薬で市販でブスコパンSというものが売ってるようなのでそちらも一緒だといいかもですが、
そんなにひどいなら一度受診してもいいと思います。
市販で買うより受信した方が安いですよ
KP-JY
胃腸炎だと熱が出ますよね?
熱はなく、下痢だけなので自律神経が乱れてそうです、、
ビオフェルミンは昨日から服用してるんですが、やっぱりストレスが発散出来ないので度々下します😭😭
ブスコパンですか!
初めて知りました❗
色々教えてくれてありがとうございます✨
並みがあって、治ったり痛くなったりするので、酷くなるなら病院に行きます!!
はじめてのママリ
胃腸炎でも、感染性胃腸炎の場合は熱が出ますが、そうでなければ出ないこともありますよ。
また、整腸剤だけでなくできるだけ胃腸に負担のない消化が良く油が少ないものを食事として摂取するといいと思います。