コメント
はじめてのママリ
エアバギー持ってますがトランクなら詰めると思います!
車内は車種によるかな…エアバギーの店舗なら試させてくれるサービスがあったと思います😃
はじめてのママリ
エアバギー持ってますがトランクなら詰めると思います!
車内は車種によるかな…エアバギーの店舗なら試させてくれるサービスがあったと思います😃
「アップリカ」に関する質問
バスチェアについて アップリカのこのバスチェア使ってる方に質問です! つかまり立ちできる子が使っても安全ですか?🥹 メリットデメリットがもしあれば教えていただきたいです。
抱っこ紐で ベビージョルンのハーモニーか アップリカのラクリスで悩んでます! 以前別の抱っこ紐で中々足から入れるのに苦戦してしまい💦 前でパチっととめれるタイプの方がいいなと思いまして2つで悩んでます☺️ 使用され…
アップリカ ラクリス使っている方🥹 耳が出るようになりハイポジションシートを 外してみましたら、肩の負担がすごいです💦 おでこちゅー出来ない高さが正解とのことで 余計にかもしれませんが。。🥲 あと首はある程度す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まる
やはり詰むとなったらトランクですよね!試せるかどうかお店で確認してみます!ありがとうございます🥰
はじめてのママリ
どっちみちチャイルドシートありますし、どんな車でも個人的にベビーカーはトランクの方が楽な気がします笑。
まる
そうですよね!トランクに詰めたとしてもいっぱいいっぱいになりますよね?三輪だと!
はじめてのママリ
私もタクシーとかぐらいでしかエアバギーを乗せたことないんですが、確かに余裕はないかな…でもエアバギーに限らず、A型ベビーカーって大きいですよ割と。
三つ折りコンパクト(サイベックスとか)以外は基本的にそこそこの大きさがあると思ってます☺️
まる
あー。三つ折りになるベビーカーもあるんですね笑お恥ずかしながら知りませんでした笑😅ありがとうございます!助かりました☺️
はじめてのママリ
うちにエアバギー、国産メーカーの軽量B型、サイベックスのベビーカーと3台あるんですけど車に積むのはもっぱら三つ折りのサイベックスです☺️
うちは軽に積むので余計にコンパクトさ求めますが笑。
dadwayならエアバギーもサイベックス社含む海外ベビーカーも取り揃えてるので観てみるのオススメします🙆♀️
まる
そうなんですねー!!
ベビーカー大きいとお買い物も大きさ限られちゃいますよねー( ̄▽ ̄)そこがネックで3輪が良いのですがちょっと悩みどころでもあります笑
調べてみます)^o^(