![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのフォローアップミルクの量について、飲ませ方や目安量について相談です。フォローアップミルクの目安量を超えて飲ませるのは良いことでしょうか?
フォローアップミルクの量について
離乳食の食べが悪かったので、ずっと普通の赤ちゃん用ミルクを飲ませていました。
最近ネントレをしたら副産物で比較的離乳食も食べるようになったので、フォローアップミルクに変えたのですが、飲ませるタイミングや量がわかりません。
今までの飲み方からのイメージだと、朝ご飯後80、昼ごはん後120、おやつ時140、寝る前160な感じになります。
缶の蓋には一歳からは食事以外で200mlを2回、計400mlが目安とあるのですが、
この目安量を超えるほど飲ませない方が良いのでしょうか?
- 初めてのママリ(3歳2ヶ月, 4歳5ヶ月)
![りあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りあ
アイクレオのフォローアップミルク飲ませてますが、
昼食時と夕食時に160ずつ飲んでます💡
ミルクの時は朝食時にも飲んでましたが
1日2回の400目安とのことだったので、
朝食時は牛乳160にしてます(。・ω・)ノ
うちはご飯食べる途中でミルクを飲みたがり
あれ!あれ!と哺乳瓶を指差してご飯食べなくなるので
できたら食後がいいんでしょうが食事途中で
飲ませてしまってます💦
量は飲ませ過ぎもよくないみたいなので
(食事から栄養摂るのが望ましい)
400は超えないほうがいいと思います><
コメント