※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みたす
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子が指しゃぶりをしています。赤ちゃんのうちに辞めさせるべきか悩んでいます。指しゃぶりで寝るのは助かるけど、やめさせた方がいいでしょうか?助言をお願いします。

4ヶ月の男の子です。
3ヶ月ごろから指しゃぶりが始まりました。
静かだな〜と思って確認すると親指をしゃぶってます。
指しゃぶりは辞めさせるのに苦労するとよく聞くので、辞めさせるなら赤ちゃんのうちにと考えています。
実際、明日からでもなるべくしゃぶらせないようにしたほうが良いのでしょうか?
しゃぶってくれてることでセルフで寝てくれたりするので助かることも無きにしも非ずなのですが…
アドバイス頂けると幸いです。

コメント

みん

うちの子も指しゃぶりたまにしてますが、この月齢の子に辞めさせるのは難しい気がします。。それならおしゃぶり利用するとか💦寝る時おしゃぶり使ってます🙌🏽💦

あゆり

その月齢だと新しい発見らしいですよ!
自分のおててみーつけた。みたいな。そのうち足を発見するかも。
嫌だったらおしゃぶり使うのもよいと思いますが、どちらも子供により辞めさせるの大変だったり簡単だったりなので?どーなるかはわかりませんよ。