
息子が来月、多指症の手術を受けます。手術で親指が無くなることに心配。手術前に説明したいが、どうしたらいいかわからない。アドバイスをお願いします。
息子が来月、多指症の手術を受けます。他にも疾患があったため、本来はよく分からないうちに終えられるはずの手術だったんだと思いますが、他の手術が優先されて、今になりました。親指の横にちょこんとついてる小さい親指さんを本人は既に自分の体の一部として認識しています。今度手術してその指が無くなったらどう思うだろうと今から心配です。何か、前もって説明したいのですが、思いつきません。どなたかアドバイスお願いいたします🙇♀️🙇♀️💦💦
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

naaaaa2
読んでいて、我が子ならどう話すかなと悩んでしまいまし😂ウチは娘なので、
私なら
今までちっちゃいラッキーアイテムが助けてくれてたけど、お姉ちゃんになって色々出来るようになったからそのアイテム先生に返そうか?初めは困る事もあるし、悲しいこともあるかもしれないけど、絶対大丈夫だから!って言うかなー😂
多分、ママに絶対大丈夫だから!って言われるのが1番心強い気がします!
はじめてのママリ🔰
絶対大丈夫だよとしっかり伝えようと思います!お時間を割いてくださりありがとうございました✨