
来週から生後2ヶ月突入。それを機にベビーモニターを検討しているのです…
来週から生後2ヶ月突入。それを機にベビーモニターを検討しているのですが、オススメ教えてください🙇♀️
18:30のお風呂後、ミルクを飲んで24:00の授乳まで寝てくれます。今までは24:00の授乳が終わってから寝室に移動してたのですが、その間大人が忍者生活を送ってたので心が休まず、モニター買うか!って事になりました。
そこまで大きくないマンションなので、泣いたらリビングまで聞こえると思うんですが、何かあったら嫌なのでモニター購入は9割確定です。
色々見てるんですが、あまり違いが分からず…
実際に使ってみてこれが良かった!これで良かった、があれば教えてください🙏
- とむ(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちこれ使ってるんですけど
良きです🥰🍬
病院でこのセンサー使ってて
モニターも一緒に買いました😊✨

ムム子
携帯で見れるやつとカメラとモニター別のやつ両方使ったことありますが、やっぱり別れてるやつのが使い勝手がいいなと感じます🥺

y
boifunというのを使ってます。
動きを検知するとスマホに通知がきます。
夜間も見えやすいです。
録画もされてます。
補足ですが、カメラ以外にも
Sense u baby というベビーセンサーも使ってます。
センサーをオムツにクリップでつけます。
体動、体感温度、体制をスマホで見れます。
乳幼児突然死症候群が怖いので。
寝返りを習得した今では、私が寝てる間に勝手にうつ伏せになってしまうことがありますが、アラームが鳴るので窒息を防げます!
カメラと一緒に使うとなお安心かと思い書かせて貰いました!
コメント