※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
妊娠・出産

コロナで保育園休み→感染→欠勤→特別有給なし→助成金なし→義務なし?

コロナの影響で
3週間保育園が休み(無認可).
そのまま保育園から感染し
コロナ感染者になり内10日陽性者として休み

となりました。
会社からは欠勤扱いとなり

自己都合ではないのに
悲しいです。
会社に協力出来てないので
貰えなくても当然かもしれませんが、

特別有給がでる会社も多くあるのに、、
と非常に残念です。


もらう義務はないのでしょうか?
国から会社への助成金もないのでとの事でした、、

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

義務はないと思います。
自社は特別休暇は3日程はもらえるようですが、その後は有給になります。
出向先は特別休暇が出るみたいです。会社の規模にもよって対応変わると思います

PON

こればっかりはそれぞれの会社の制度なので、もらう義務はないと思います。。。

私の会社(パート)は自分が濃厚接触者もしくは感染者になった場合、14日間までは満額出ます。ちなみに株式会社ではなく生協です。

うちの旦那はかなり大きい会社ですが、私の働いている生協より補償は良くないです。

ほんとに会社の規模は関係ないんだなーと実感しました。

たこさん

私の会社は濃厚接触者でも感染者でも年次有給休暇を使用することになっています。