
生後2ヶ月の息子が熱を出し、機嫌が悪いです。寝起きも悪く、授乳も少ない気がします。今晩は様子を見るべきでしょうか?
生後2ヶ月の息子が熱を出しました💦
37.8℃なのですが、とても機嫌が悪いです
寝起きはいつも機嫌が良いのですが
寝ていたのに急にギャン泣きしたり
寝たと思いベットに置くと泣き出します。
いつもお昼すぎから夜まで一時間半おき位で
寝たり起きたりを繰り返していますが
今日は授乳以外ずーっと寝てます。
母乳はいつもより飲んでいない気がします。
今までこんな事なかったのでとても不安です😥
とりあえず今晩は様子見でいいと思いますか?
- 2児のママ(生後7ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

みん
おしっこうんちでてますか?まだ2ヶ月なので母乳あまり飲まなければ病院行った方がいいですよ💦小さすぎる時の高熱は怖いので。。

おもち
#8000に電話を掛けるといいですよ!
看護師さんが色々指示してくれます
うちも生後1ヶ月後半で38度の熱がでました
電話をかけたら…
服装ですぐに体温が上がりますがどうでか?
また手足はつめたくないですか?
顔色は土色などになっていませんか?
38.5以上や体調が急変したらすぐに夜間にいってください
38度にならないのであれば翌日病院でも大丈夫です
と指示を頂きました🙁💦
そして3ヶ月まではかぜで熱がでることはほぼないのですが、熱がでた場合は入院になるみたいです
うちは市の病院がコロナでクラスターだったので熱はあるけど元気だし入院はしませんでしたが…
何かあればすぐに#8000へ!😫
-
2児のママ
先月、義姉(3歳)のRSウイルスが移り入院したばかりです😭
これ以上熱が上がるようであれば1度電話してみます。
ありがとうございます😭- 9月11日
-
おもち
RSはやってるみたいですよね😫
母乳の免疫が効かないと聞きますしひっくりですし大変でしたね😢💦
そのまま熱が下がってくれたら良いのですが…お大事にしてください🥺- 9月11日
-
2児のママ
咳が2週間ほど続きとても大変でした😭
下がってくれること願います😫
ありがとうございます!!- 9月11日
2児のママ
おしっこいつもよりあまり出てません😥
ありがとうございます🙇♀️