
コメント

とらあゆ
マタニティフォトは撮りたかったなーと思ってます(><)❗️
あとは一ヶ月ごとにでもお腹の写真をとったり日記的なのを書いたりしたかったです(><)❗️

ぴよたん
保険には入っていますか?
入院中は本当に何があるかわかりません!わたしはもともと保険に加入していましたが、妊娠がわかってから念のためにコープ共済にも加入しました(^ω^)
結果、出産時に緊急帝王切開になり20万ほどプラスになりました♡
加入できる週数も限られますので早めに検討されるといいと思います(人´_`)♡
-
(*^^*)
保険ですか…!! 考えてもいませんでした(._.)
入籍してから保険の見直しをし、新しく入り直しました☆
でもガン保険がメインで、妊娠中のことは全く考えていなかったです…
為になる回答をありがとうございました( ´∀`)- 9月30日

退会ユーザー
鉄板のお店でステーキ食べとけばよかったなと後悔してます(笑)
あとは、舞台とかオーケストかとか夫婦2人で身軽に動けるに見とくべきでした。
-
(*^^*)
ステーキいいですねー(^○^)
私もつわりが落ち着いたら食べたいです!
そして私も舞台とかオーケストラが好きなので、これもまた安定期に入ったらたくさん行きたいです*- 9月30日

smmam
映画や外食、遠出や旅行などしておけばよかったと思いました(>_<)
あと、美容院は行っておいた方がいいと思います!
-
(*^^*)
旦那さんとの二人の時間、大事ですよね(^-^) 今はつわりがつらくて体を起こせないのでどれも無理ですが、このつわりが落ち着いたら思う存分楽しみたいです(^○^)
美容院も、タイミングを逃さずに行っておかないとですね(^◇^)- 9月30日

ゆー
体重管理です!😂
あのときは食べたい!無理!あとから母乳で痩せるもん!って思ってたけど、痩せません…(笑)
-
(*^^*)
体重管理… 大事ですよね( ´∀`)
少し前までは食べづわり、今はよだれづわりと吐きづわりに悩まされています( ;∀;)
あまりのしんどさに「食べたいと思えるときに食べたいものを食べたいだけ食べる!」って思ってやっていますが、後々恐ろしいです(T_T)- 9月30日

さっちゃン♡
旦那と、もっと2人でいろんなことしたかったです!!ご飯すらも子供連れてくと大変(´・_・`)
-
(*^^*)
そうですよね(._.) どうしても子供中心の生活になってしまいそうだし…
そう思って、結婚して一年は妊活しなかったのですが、一年経ってもやっぱり物足りないです(>_<)- 9月30日

退会ユーザー
もりもり外食。
もりもりカラオケ。
遠くにいるお友達と
遊びに行く(^ω^)
と、出産して
あまりとゆーか
預けれる人がいなければ
全く行けないので( ̄∀ ̄)笑
あと、私も体重管理でしたね…笑
あの時ドカ食いしてなければ
こんなに太らなかったのに〜って
思ってます(°▽°)
-
(*^^*)
リフレッシュ、大事ですよね(^-^)
せっかく望んで叶った妊娠ですし、育児ノイローゼにならなければいいのですが…
つわりに悩まされている今、体重管理まで全く気が回りません(TT) 今後が恐ろしいです…( ̄□ ̄;)- 9月30日
-
退会ユーザー
あ‼︎妊娠おめでとうございます💕
眠すぎてイライラ泣きそうに
なりますが
それ以上に可愛いです(*´-`)
つわりの時期でしたね( ;∀;)
私もつわりのじきは
全然体重も変わらず
だったんですが
終わってからどんどんどんどんと…
これから
頑張ってください(*^_^*)- 9月30日
-
(*^^*)
ありがとうございます(*^^*)
私はもう気持ち悪さに心折れてしまっています(TT) 必ず終わりがあるつわりだと、わかってはいるものの、その終わりが見えなくて毎日毎日鬱々しています…
早く落ち着きたいとただただそればかりです( ;∀;)- 9月30日

むーたん
同じく10wです♡
一人目の時にしとけば良かったなーと思ったことは、お腹の写真を撮ることです!
6ヵ月くらいからは撮ってましたが、まだお腹出てない頃の写真も撮っておけば良かった〜と思います!(2人目は早くてもう既にお腹出てきました…)
あと、保険に入るのをわたしもおすすめします!
帝王切開ではなくても、自然分娩でも出る場合があります。
1人目のときは吸引分娩&会陰切開で3万円くらい出ました!
切迫早産などで入院になってしまうとかなりお金がかかります。50〜60万円くらい自費だったという話も聞きますので、医療保険は早めに入ってたがいいです♡
-
(*^^*)
お腹の写真、健診のタイミングで撮っていこうかなと思います(*^^*) なかなか上手に撮れなくてストレスになったりしますが…
保険も早めに考えようと思います(^-^) 最近は限度額認定証を出せばそれほど高額にならないと思うのですが、もらえるお金はもらっておきたいですもんね*
ありがとうございました(^-^)- 9月30日
(*^^*)
お返事ありがとうございます(*^^*)
マタニティフォト、素敵ですよね☆
みなさん、どの時期に撮っておられるんですかね?!せっかくならぎりぎりに撮りたい気はしますが…
お腹の写真、なかなか上手に撮れなくて結構ストレスになってます( ;∀;)
とらあゆ
なるべくお腹が大きくなってからが良いですけど体調のことも考えて8ヶ月の終わりから9ヶ月に撮る人が多いみたいですよ🎵
大きくなって来ないと難しいですよね😵
(*^^*)
そうですよね(^o^)
せっかくだし撮るように計画したいと思います(*^^*)