※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

母乳育児中、トイレの回数が減るのは普通のことですか?

母乳育児だと
自分の、一日のトイレの回数って減りますか?
妊娠中トイレばかり行ってたのに
極端に減って普通なんでしょうか?

コメント

deleted user

母乳育児とか関係ないと思います。
妊娠中はトイレの回数が増えるし、後期は頻尿にもなります。

ママリ

私は減ります!!
トイレ行きたかったのに授乳すると尿意遠のいて行くの忘れるのもしょっちゅうです。

かおるこ

わたしも頻繁に行く人だったのですが、母乳あげてた時はトイレの回数減りました😛
関係してるみたいですよ😉

はじめてのママリ🔰

私はトイレの回数減りました。
母親に、「あげたらコップ一杯でも飲むようにしないと。」と言われました。
母乳と関係してるようです。

もも

母乳水分とられるからトイレの回数減りますよ🙆‍♀️
妊娠前も結構トイレ近いタイプでしたが、母乳育児中は頑張って水分とっても妊娠前ほどトイレ行かなかったです✨

deleted user

完ミでしたが、妊娠中ずーっと頻尿で、産んだら治りました!

今も妊娠初期からずーっと頻尿ですが、産んだら治まると思ってます😁